見出し画像

ケアリング・コミュニティ研究会のキックオフミーティング

2023年12月の100ハブ・・・

「ケアリング・コミュニティ研究会のキックオフ研究会」について
(室田信一様、堀田聰子様、三苫智裕様、松山鮎子様、牧野篤氏)

人生100年社会デザイン財団は、現在財団が現在進めている「インクルーシブ・コミュニティ研究会」や「社会的処方箋研究」の枠組みに関連して、“生きにくさ”の研究から、自己の在り方を捉え直し、未来志向型自己に基づくコミュニティ形成について考える、「ケアリング・コミュニティ研究会」を新たに立ち上げます。
この研究会は学際的に多くの学識者や実践者が参加する予定です。


その発足にあわせて、キックオフとして、12月の人生100年社会デザイン・ハブは、当ハブが積極的に取り上げている「コミュニティの在り方」のベースとなるこの研究会の概要と研究内容について牧野先生および各研究主査の方々よりお話しいただき、各研究者の方々にも加わっていただき、これからのコミュニティの在り方についてディスカッションを展開しました。

いいなと思ったら応援しよう!