見出し画像

商品選定の秘密 メーカー様の信念を見極めるプロセス

こんにちは、あやです!
今回は、私たちが扱う商品の選定に関するお話をしてみたいと思います。100COSMEでは「どんな商品を取り扱うか」がとても重要なテーマです。
だって、それが私たちのミッションやお客様への約束を体現する部分だから。
選ばれた商品は、ただのモノではなく、お客様の人生に寄り添う存在だと思っています。


商品の選定にこそ、ミッションが宿る

100COSMEのミッションは「すべての人が美しく生きることを可能とする世界を創造する」です。
このミッションに沿う商品でなければ、どんなにトレンドだったり売れ筋だったりしても、私たちのお店のラインナップには入りません。

「ミッション」というと大げさに聞こえるかもしれませんが、これは私たちが大切にしている信念そのものです。この信念があるからこそ、取り扱う商品の基準がぶれることはありません。商品選定の際もこのミッションを中心に据えてお選びしています。


信念が見える商品こそが鍵

商品の選定において、私が特に大切にしているのは、メーカーさんの信念でありミッションです。どんなに商品の成分や効果が素晴らしくても、その商品を作り出したメーカーさんの信念が私たちのミッションと一致していなければ、それは一緒に歩むべき相手ではないと考えています。

例えば、私がよく関係者様にする質問の一つに、「この商品に込めた想いは何ですか?」というものがあります。この質問に明確な答えが返ってこない場合、私たちのミッションに共鳴してもらうことは難しいかもしれません。

ですが、信念が合わないということが必ずしも悪いわけではありません。それぞれの信念が違うこと自体は自然なことですし、だからこそ多様性があるとも言えます。
ただ、私たちは「お客様に寄り添い、すべての人の美を応援する」という使命を貫くため、そのために一緒に歩めるパートナーを選ばせていただいています。


選定基準は信念と未来への可能性

商品の選定では、成分や品質、使いやすさといった「見える部分」ももちろん重要です。
しかし、私たちが最も大切にしているのは、その商品の「見えない部分」です。それは、メーカーさんの哲学やビジョン、どんな未来を描いているのかということ。

「この商品が誰のために、どんな未来をつくるのか?」という問いに対して、明確な答えをお持ちのメーカーさんとは、とても深いパートナーシップを築くことができます。そして、その商品の未来にお客様の笑顔や幸せが重なっていると確信できたとき、私たちはその商品をお客様にお届けしたいと思うのです。


選ぶことは、責任を持つこと

商品の選定には私たちの責任が伴います。どの商品もお客様が手に取った瞬間から、その人の生活や気持ちに影響を与えるものです。
だからこそ、「ただ売れる商品」ではなく、「本当に心からおすすめできる商品」であることが重要です。
選ぶことは、責任を持つこと。その責任を全うするために、私たちは一つひとつの商品にしっかりと向き合います。


お互いに手を取り合える関係を大切に

私たちは、自社のミッションをとても大切にしていますが、だからといって自分たちの考えだけを押し付けるわけではありません。大切なのは、メーカーさんとの「共鳴」です。お互いの信念や想いを交換し、理解し合った上で手を取り合う。その先にあるのは、お客様が安心して使える、本当に価値のある商品です。


最後に:信念があるから商品に心が宿る

商品の選定は単なる取引ではなく、私たちの信念を形にするプロセスだと思っています。だからこそ、その過程には妥協を許さず本当に素晴らしいと思える商品だけをお客様に届けたいと思っています。

100COSMEの商品選定の裏側には、そんなこだわりと責任、そしてたくさんの信念があります。
「商品選定」と聞くと堅苦しいイメージがあるかもしれませんが、私たちにとっては人と人とのつながりを感じる、とても温かいプロセスです。
これからもその温かさを大切にしながら、素敵な商品をお届けしていきたいと思っています!

お店の情報
店舗名
: 100COSME
所在地: 446-0019 愛知県安城市新明町1-8
営業時間: 10:00~20:00(無休)
電話番号: 0566-66-8529
メールアドレス: info@100cosme.jp
公式ウェブサイト: https://100cosme.jp

いいなと思ったら応援しよう!