見出し画像

副業としてアルバイトを選んだ理由とそのリアルな現実

副業を始めようと考えたとき、皆さんはどんな選択肢を思い浮かべますか?ブログ運営、物販、プログラミング、フリーランスのライティング…。


私も一度はそんな可能性を考えましたが、最終的に「アルバイト」という、一見シンプルな選択肢にたどり着きました。この記事では、その理由や実際に働いてみて感じたリアルな現実についてお伝えします。


副業の情報は溢れているけど…どれもピンとこなかった


副業について調べ始めたとき、多くのサイトで「月〇万円稼げる副業!」といった魅力的なタイトルが並んでいました。紹介されているのは、ブログ、YouTube、物販、スキル販売…。


しかし、どれも初期投資が必要だったり、結果を出すまでに時間がかかるものがほとんど。私にはその道のプロフェッショナルになるようなスキルや知識もありませんでした。


「これを考え続ける時間で働いて収入を得る方が早いんじゃないか?」

そんな結論に至り、シンプルにアルバイトを副業として選ぶことにしました


アルバイトの現実:楽しい職場との出会いが鍵


私は現在、夜勤の空き時間を利用して、週3回、1日4~5時間程度のアルバイトをしています。この結果、毎月約8万円の収入を得ています。


正直、週3回のアルバイトは大変です。体力的な疲れはもちろん、時間を奪われる感覚もあります。ただ、幸運にも私は「楽しい」と思えるバイト先に出会うことができました。そのため、働いているという感覚が薄く、大きなストレスにならずに続けられています。


一方で、そういったバイト先に巡り会えるかどうかは運の要素も大きいです。実際、タイミーのような単発バイトも試しましたが、慣れない仕事や不慣れな環境では、仕事のハードルが高く感じられることが多かったです。


「もし今のバイト先がつまらなかったら、正直かなりきつかっただろうな」

そんなふうに思える経験も踏まえて、バイト先選びの重要性を実感しました。


アルバイトのメリットとデメリットを冷静に考える


アルバイトのメリット


• 特別なスキルがなくてもすぐに始められる

• 働いた分だけ確実に収入が得られる


アルバイトのデメリット


• 時間が削られる

• 労働収入なので、働かなければ稼げない

• 本業との両立が難しい


これらの点を考えると、アルバイトは「すぐに稼ぐ」という点では現実的で取り組みやすい一方、労働時間に大きく縛られることも否めません。


副業への挑戦も視野に入れている


アルバイトは今後も継続する予定ですが、「ほったらかしで稼げる仕組み」を作りたいという気持ちは変わりません。ただ、今の私にはいきなり仕組み化を目指すのは難しいとも感じています。


そこで、「無理なく、実現可能なもの」を少しずつ試し、その過程をブログで紹介していきたいと思っています。読者の皆さんにも参考になる情報をお届けできればと思うので、ぜひチェックしてみてください!


私がアルバイトを楽しめている理由


ここまでお伝えしたように、アルバイトの経験は職場選び次第で大きく変わります。私の場合、運よく「楽しい」と思える環境に出会えましたが、そうでなければ続けるのは非常に難しかったと思います。


「楽しい職場に出会う」というのは簡単ではありませんが、一度自分に合った環境を見つけられると、収入を得ながら充実感も味わえるのだと感じています。


まとめ:まずは動き出してみることの重要性


副業の選択肢は数多くありますが、迷っている時間を活用して「まずは動いてみる」ことが大切だと思います。アルバイトという選択肢はシンプルで現実的な方法の一つです。


私の場合、楽しめるアルバイト先に出会えたことで、労働そのものの負担を軽減できています。今後もアルバイトを続けながら、副業の可能性を探り、実現可能なものをブログで共有していく予定です。
これからも1000万円貯金を目指して頑張ります!


これを読んでいる皆さんのヒントになる情報を発信していきますので、ぜひ今後もブログをチェックしてみてください!

いいなと思ったら応援しよう!