たまにはこんなこと
こんばんは。
西武新宿線武蔵関から徒歩7分。100BOOKCAFEというブックカフェのオーナーわたなべです。
何やらnote で#私の勝負曲 っていうタグで募集をしてるようです。なので、たまにはこういうのに乗っかって書いてみようかと思います。
勝負曲って昔はあった気がしますが、最近は特に無いですね。
…それだと乗っかった意味が無いので色々書きますが。
とりあえず、自分が1番好きなアーティストはアジカンです。初めて買ったアジカンのCDは「崩壊アンプリファー」というミニアルバムで6曲入りでした。
もしかしたら人生で1番リピートして聴いたCDかもしれない。
この6曲全部好きでしたが、勝負曲っていう感じでは無かったですね。というか、当時中学生か高校生だったと思いますが勝負事がそもそも無かったですね。
勝負曲だとなんだろ?最近は聴いてないですが
昔だと「より子」の「それでいいのですか?」とかかな?
歌詞がどストレートに刺さってきます。
後半の歌詞↓
久々に聴きましたが、今でも響きます。
聴くと何というか、少し今までの人生を見つめ直したり、現状の自分は誇れる生き方をしてるのかな、とか。
そんな事を考えてしまいますね。
当時はこれを聴いて「人生頑張って生きてやる!」的な事を考えてたような気がします。もはやよく覚えてないですが。
もし「より子とか知らん」っていう人居たら、一回聴いてみて下さい。サブスクでもあるので。
因みにこの曲が入ってるCDを借りパクされてたっていう事を最近知りました。貸してる人に最近再会して、借りてるって言われて「確かにCDどっかいったと思ってた!」ってなりました。笑
「Cocoon」というアルバムですが良いです。
そんなわけで自分の勝負曲は
より子の「それでいいのですか?」ですね。