![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34729552/rectangle_large_type_2_225e0437c0217dc5484531192ab8eab4.jpeg?width=1200)
今日の朝食 日本橋で和食
023 日本橋浅田の朝食
午前中から日本橋で打ち合わせがあったので、少し早めに出かけて、たまには贅沢な朝ごはんを食べようと、日本橋浅田に行ってきた。この時期、以前のブッフェ・スタイルではなく、ご飯とお菜の数々が運ばれてくる。今朝は、出汁巻玉子、茸酢浸し、ほうれん草お浸し、蒟蒻炒り煮、昆布煮と山椒ちりめん、香の物、茄子オランダ煮、鰆柚庵焼き、豚角煮、サラダ(たぶん、そんな感じ)をゆっくりと食べながら、外の風景を眺めたりしていた。
夜の外食が少なくなったが、朝食やランチを食べに行くことが、これからは増えていくかなと思ったりする。それもまた新鮮だし、夜の外食の特別な感じも増して楽しいかもしれない。などと、朝からいいものを食べるとポジティブな気分にもなる。さらに、ヨーグルトとフルーツ、コーヒーを飲んで打ち合わせに向かう。
清々しい気分で午前中を過ごして、打ち合わせと調べものを終えて、銀座で昼食中に、突如奥歯の詰め物がポロリ。飲みこむことなく、確保! やっぱり、ついてるじゃん、と朝からの気分継続。さらに歯医者さんも近所で「あ、このままなおしますね」と夕方には元通りに。やはり、早起きと朝食は大事だなあと思う。