![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40176000/rectangle_large_type_2_70c91eb2861ab271adcbc63fa8c872c7.jpeg?width=1200)
今日の朝食 富山にて
101 神戸屋キッチンの朝食
出張で富山へ。朝起きてコーヒーが飲みたいなあと思い、ホテルの1階に降りる。通常は、朝食もやっていたのだが、今時期は予約のお弁当のような対応のようで、コーヒーを入手することもできず、ふらふらと駅前まで散歩に出かけた。
駅前のスターバックスでコーヒーを買おうかなと思っていたのだが、その横に神戸屋キッチンの朝食が目に入った。こういうお店の朝食セットって久しく食べていないので、興味が湧いた。席も空いていたので食べてみることにした。
二種類のトーストにスクランブルエッグ、ソーセージ、ハム、サラダにブルーベリーソースのヨーグルト、コーヒー。自分で作ろうと思ったら、かなりのエネルギーを必要とするメニューだ。バターを塗って早速いただいた。
食事を終えて、またトボトボと散歩しながらホテルに帰る。数時間後には晴れそうな気配が、水面にも感じられた。もう、何度となく訪れた富山の街をゆっくりと歩くと2年近く前に、偶然手に入れた佐藤助庵作の茶杓に導かれるように富山に通うようになったことを思い出した。