![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48440996/rectangle_large_type_2_86e2a73a222a532634144e8d30ae982b.jpeg?width=1200)
今日の朝食 F & M
209 紅茶、トースト、ヨーグルトにて。
寝不足の日が続いた、といっても深夜まで仕事が続いたわけでもないのだが寝るきっかけを失った感じ。昨日の朝食は、残っていたパンとコンフィチュール(オレンジといちご)にヨーグルト。そして、紅茶を飲んだ。もともとコーヒーよりも紅茶率が高かったのだが、最近はコーヒーの方が多い。そして近年、紅茶は、専らフォートナム&メイソンのロイヤルブレンドのティーバッグを飲んでいる。大きめのカップにだいたい2杯くらいを飲む。
しかし、仕事始めにはコーヒーを一杯というのも、なんとなく習慣化してしまった。家の仕事場でも、オフィスでもドリップしたコーヒーを飲む。カップを置いたときに、日差しの位置をあらためて認識する。太陽の登る角度が変わってきたのだと気づく。朝の連絡とか、MTGとか、ひと通り終えてから、そろそろ焼き上がりの時間かなと、パン屋までフラフラ歩く。確かに、桜の花がきれいだと感じつつ、なぜか眠気に襲われた。