見出し画像

木曜日の朝食 頂き物

画像1

246 Tarui Bakeryのパンを食べる。

 一応休日の朝、前日に頂いたTarui Bakery食パンレーズンパン(だろうか?)をスライスしてグリルで少し焼いて食べてみることにした。小ぶりだが、ズッシリとした重さのあるパンだ。少し焼いただけで、とても芳ばしい。コーヒーを淹れている間、火を消したグリルの中にパンを置いておいた。

 ヨーグルトも器に移して、朝食の準備が終える。遅めの朝食だが、11時からのトレーニングまではたっぷりと時間があった。パンをかじってみるとしっかりとした味わいがあってとてもおいしい。レーズンパンもおいしいと思ったが、あとから食べた小さな食パンはシンプルな分、ものすごく香りを感じた。うまいパンだなと思い、コーヒーを飲む。コーヒーはいつもと同じエチオピアを12gほどでドリップして淹れたものだ。一段と酸味が引き立つ気がした。レーズンの甘みからかなと思いながら黙々と食べる。

 天気の良い休日の午前中が、もっとゆっくりと経過してくれるといいといつも思うのだが、感覚的にはその逆であるように感じる。

 昼を食べ終えた頃に、お願いしていたソウマファームの野菜が届いく。3種類の葉物にハーブ、ズッキーニ、ビーツ、ラディッシュ、カリフラワー。冷蔵庫の野菜と合わせると、しばらくはバランスのいい食事が食べられそうだ。

画像2

 午後の雨に、外に出る予定を変更して部屋でジンを飲む。うまいとの噂を聞き購入したROKU GINを飲んでいたのだが、残り僅かだったボトルは、この日で空になった。このジンは、桜の花、桜の葉、柚子の皮、煎茶、玉露、実山椒などを使って作られているらしい。初めから、香りがとても気に入っていた。この日もサンペレグリノで割って飲んだ。途中、ライムも少し絞ったりして、雨の庭とピーナッツをつまみに夕方まで過ごした。休日は朝食の時間から、一日同じような気分でいられるのがいい。

画像3


いいなと思ったら応援しよう!