![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33659918/rectangle_large_type_2_f4fdc526bac788d71d745fffce8429eb.jpeg?width=1200)
今日の朝食 20.08.31
008 おあずけ
今朝の朝食は、ナシなのである。いまから年一の検査とかすることになっていて、朝食抜きでね、といわれているのだ。そんなわけで、時間があって散歩に出かけた。僕が気に入っている坂道をまっすぐ歩いた先に、大きなお屋敷の跡地がある。400坪くらいだろうか。家屋はすでに取り壊されているのだけれど、敷地の中に蔵と祠が残っている。門の手前や、塀の内側にまだ切られずに木々も残っているのだが、この木々が継続的に手入れされいる。どんな屋敷が建っていたのかなど、想像を膨らませながら、30分ほど歩いてから家に戻った。
そもそも僕が、毎朝朝食を食べるようになったのは、2年前の夏からだ。それまでは、朝はにんじんとりんごのジュースだけで過ごしたり、あるいは食べない時期もあった。2年前に食生活を一変させた。毎朝食べることにしたことで、もともと朝方ではあったが生活のサイクルも必然的に変わった。
これがよかったのか、痩せた。ざっくり10キロ。夏物を着ている時期には、喜んでいたが、衣替えのシーズンにサイズが合わなくなって着られなくなった服の総額を知り固まった。しかし、10年前よりもはるかに動ける。
そして今日の検査結果を見ると、明らかに逆行している。朝食だけではないのだろうと思うのだが、その影響は大きいように思う。やはり、毎朝何を食べているのか、書き残しておこうとあらためて思う8月最終日だった。
明日は何を食べよう。その前にやることいろいろなのだが。