
Palworld(パルワールド)を4人以上でやる方法 2024/01/19
本記事は有線のWindowsPCでPalworldの32人用マルチサーバを建てる方法を書いた筆者の備忘録である。
(1)SteamCMDをダウンロードする。
https://steamcdn-a.akamaihd.net/client/installer/steamcmd.zip
(2)ダウンロードしたSteamCMDを解凍する。
(3)steamcmd.exeをダブルクリック。
色々なフォルダーが生成されるはず。
(4)[Loading Steam API…OK]と表示されるまで待つ。
(5)「login anonymous」を入力する。
コンソール画面はこんな感じ↓
Loading Steam API...OK
Steam>login anonymous
Connecting anonymously to Steam Public...OK
Waiting for client config...OK
Waiting for user info...OK
Steam>

(6)サーバの保存先を指定する。
「force_install_dir "指定した保存先フォルダパス"」でインストール先を指定する。
例1) force_install_dir E:\Palworld_Multi
例2)force_install_dir C:\Users\Username\Desktop\Palworld_Server
※太線のフォルダーは自分で事前に作ることを推奨します。
コンソール画面はこんな感じ↓
Waiting for user info...OK
Steam>force_install_dir E:\Palworld_Multi
Please use force_install_dir before logon!
Steam>
steamappsが指定した保存先のフォルダーの中に生成されてることを確認してください。
(7)「app_update 2394010 validate」を入力する。
サーバのインストールが始まるので終わるまで待つ。
コンソール画面はこんな感じ↓
Please use force_install_dir before logon!
Steam>app_update 2394010 validate
(8)「quit」を入力する。
SteamCMDが閉じたことを確認してサーバの準備は完了
(9)PalServer.exeをダブルクリックする。
(6)にて作成したフォルダーにPalServer.exeが生成されているのでそれをダブルクリックする。

(10)図の画面ができたらサーバの起動が完了。

(11)ポートを開放する。
ポート番号「8211」を開放する。
https://tech.palworldgame.com/dedicated-server-guide#windows-steamcmd
(12)グローバルIPを参加者に教える。
「XXX.XXX.XX.XX:8211」
↓ここから確認できます。↓
https://www.cman.jp/network/support/go_access.cgi
(13)終わり
いかがでしたか。サーバを用意するのは簡単だと思います。
きっと多くの方が躓くのはポート開放でしょう。
寄付してくださったお優しい方向けにポート開放で躓くポイントをFAQ形式でまとめます。
(14)ポート開放のFAQ
ここから先は
¥ 200
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?