秋元康先生のお言葉 9 tomoko(LA在住) 2024年4月7日 00:59 4月3日(水)晴れ毎週水曜日朝7時~8時経営者モーニングセミナーに参加している経営者の講話を拝聴し感想会という名の朝食会にも参加ロサンゼルス暮らしが長い先輩方と交流させていただいているこれがとても勉強になるのだ今日はサンフランシスコで居酒屋とラーメン屋を経営している会員さんが参加され参加者全員(35人)海鮮丼をふるまってくれたのですしあわせ~~~物価が高騰しているアメリカいくら、サーモン、はまち、イカ、真鯛がたんまり乗った海鮮丼「贅沢~~」「高そう」と言葉にしながら各々に舌鼓を打つおいしかった~~きょうわたくしは2分間のスピーチを担当先日NHK総合にて「この世界の素晴らしさについて」という番組を拝聴しゲストの秋元康先生のお言葉に感銘を受けたエピソードを披露する秋元康先生にとって<素晴らしい世界とは?>「素晴らしい世界は、今、目の前にある」「幸せは冷蔵庫の残りもので作る物」そう、おっしゃっていた万人にわかりやすい例えがお得意な秋元先生だけに冷蔵庫の残り物でしあわせを定義するところがすごい!ごいすーーーーってやつです冷蔵庫にあるもので何が作れるか?チャーハンができた肉じゃがができた残り物でおいしい物が作れて「あ~~しあわせだ」って感じれるけど人々はついつい・・・足りないものを探す鶏肉があればな~~ステーキがあればな~といくらでも足りないものを探せるけれど「今」目の前にあるもので作れた時の喜びを感じて生きればそれはすばらしき世界だとそして、人生をもっともっとおもしろがることについて秋元先生はお話しされていたおしゃれした日に犬のうんちを踏んだするそれを「最悪~」と思うのか?おもしろがるのか?なんでもおもしろがることついつい目の前のことに囚われすぎて楽しんでいなかったことにも気づく目の前にある幸せに意識してみるそして、もっとおもしろがるそんな気づきについてスピーチしてきましたとささて、冷蔵庫にある残りものでブイヤーベースを作ろうホタテがないけれど海老でおいしくできるはずあ~~しあわせ本日も最後までお読みいただきありがとうございましたおいしくできた残り物ご馳走になった海鮮丼 ダウンロード copy いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #料理 #海外生活 #セミナー #NHK #スピーチ #海鮮丼 #秋元康 #素晴らしい日々 #ブイヤーベース 9