見出し画像

パラリンピックとトマトおじさん

特別タイトルに意味はございません。
4年に一度の祭典が始まったんだなと国立競技場が近いからなのか気配をお肌で感じます。
僕が鬼太郎ならオリンピックの妖気を感じて髪がビンビンにたってることでしょう。

とまぁ冗談はさておき
僕自身も軽くもなければ、重いわけでもない目の障害を持っているので出場されている選手の凄さを多少は理解しているつもりです。
正直自分自身の感覚からいうと訓練、練習を毎日積み重ねなければまともに競技に参加することも出来ないと思います。
目を患ってからは子供の頃からやっていたサッカーはもちろん大概のスポーツを普通の人と同じレベルでは出来ないといっても差し支えないと思います。
鬼ごっこと、かくれんぼくらいなら渡り合えるかなと思います笑

そういったことを踏まえると出場されている選手の皆様の大会に向けて積み重ねてきた努力には頭が下がります。心の底から頑張って頂きたいと思います。
コロナという状況下のなか、心の持ち方も大変かと思いますが選手にはなんの罪もないと思いますのでコロナに気をつけながら無事に大会が終わればいいなと思っています。

なんだかしんみりとした内容になってしまいました、、。笑

しんみりついでに、僕自身はもう慣れてしまいましたが、実際は中々大変です。

ラーメンのお湯の線が見えない。
蚊も見えてないので刺され放題。
段差がわかりにくくよくつまずく。
人の顔をパッと認識出来ないので毎回初めましてのテンションでお客様に声をかけちゃう。
世の中全てのことから常に軽い分身の術をされている感じ。
偏頭痛がひどい
車の運転出来ない。
自転車乗る時は命懸け。
おばさんがおじさんに見えちゃう。
大体のスポーツ苦手になったetc...

メリットもあります。
おばあちゃんでも若い人見えてる。
大体可愛いなぁって思っちゃう。
第三の目がある気がしてる。


といった具合です。

パラリンピックってオリンピックより盛り上がりに欠けてるのは体感として感じおりますが、見る機会があった際は日本に限らず出場されてる全ての人を応援しようと思います。

先日のブログで穿けないパンツがあるといいましたが、今回は着れないジャケットです。

今シーズンのsteinのナイロンパンツはもう買われたでしょうか?
めちゃくちゃいいパンツです。
2色とも買っとけばよかったと後悔するレベルです。
気になるかたもいらっしゃると思いますが、全て完売しております。
ありがとうございます。
ないものはないのです。
後悔先立たず、あとに立っても後の祭りです。

それのセットアップのジャケットが今回紹介するアイテムです。


シンプルに買いそびれたという方がいらっしゃいましたらご一報ください。

ではまた次回

いいなと思ったら応援しよう!