
【取説読書】タニタサイズ バランスクッション
リモートワークをはじめてから早1年半。肩や首の痛みは昔からあるのですが、ついに腰が痛くなってきました。
バランスボールがいいらしい、とは聞くのですが、けっこう場所をとるからなぁ…と躊躇しています。バランスクッションならどうだ!とamazonを見ても価格的にもお手頃なのはこれでした。
買う前のレビューは普通になりましたが、買う前に取説を読めるっていい時代になったなぁ、と思います。
<取扱説明書>
<取説ハイライト>
ちゃんと空気入れポンプがついています。これ、地味に気になってました。せっかく買ったのに電池別売みたいなプチショックは防げそうです。
レビューにも書いてあった、どれくらい空気を入れるのがベストか問題。答えは60mm目安だそうです。
シュールなイラストがツボのストレッチ方法。表紙を入れて22ページの取説のうち、6ページくらいがバランスクッションをつかったストレッチ方法について書かれていました。ちょっとしたストレッチ読本ですね。
もっとも気になっていた、どちらが表かについては謎のままでした。
まだ買うか迷ってます。笑
<タニタサイズ バランスクッション>