そこに大体愛があるだけ
私の嫁、こと、声優の大下菜摘ちゃんが
1年前に投稿した、
ほむさおで惑星ループ踊ってみたを再びツイートしてくれてて、見に行ったら再生が1000回超えててなんだか嬉しかったです(*´ω`*)
かわいい曲だしキュンとなるキャッチーな振り付けなので大好き〜!
今でもほぼ踊れます。(ほぼ)
ダンス得意じゃない 覚えの悪い私になちゃが根気よく教えて付き合ってくれたのだよ〜やさしい〜天使すぎる🍑👼🏿
大体愛しかないですわ。
ほむさおでも、まあ ほむさおじゃなくても、
2人でなんか踊りたいねーと舞台の合間にもずっと話してたので、そろそろ嫁のところに行って、候補から選んで振り入れやら撮影などしたいなと思いました💕
もちろん、感染対策はしっかりして、ね!
嫁は私よりは長く生きててくれないと困る国宝級尊い民なので、わたしが守ります。
その辺はね、なちゃファンの皆様も安心してお待ちくださいませね♡
とりあえず、あけおめことよろすらしてなくても自然にLINEしました。笑
どのみち添い遂げるから逆にわざわざ必要なかったのかもしれない()
お互い元気ならそれでええね、となりました(*´-`)
今年もすごく平和だけど、まあ、節目の挨拶くらいせえってかんじよねwwごめんwwwww
そんなわけで、こんばんは世界!
八角家ワンマンショー
ざっくり通しました。
いやー
みんなすんごい。
あたしも、もっとがんばれ!
がんばる!ってかんじ。
2回3回みたくなる作品です。
複数回見なくてもわかるけど、これは、あれ、何で言ってたっけ、とか、同じようなこと誰が言ってたっけ、とか、あとでむず痒くなるやつだぞ〜!w
善意の後継のとき、もう一回見ればよかった!があった人は特に、今回もやっぱり、複数観劇はお勧めしちゃいます✨
もちろんね、前提じゃないけど、推し事と同時にお芝居見るのが純粋に好きな演劇ファンの方にはしっかり刺さると思うので。
先に言えることはたくさんいうぞー!
とにかく見どころありすぎるし、なにをとっても意味があって、誰かに繋がっていくような。
静かだし穏やかなんだけど息ついてる暇はないんだぜってかんじ。
暗喩・比喩・揶揄の表現が様々で、いくらでも深掘りできてしまいそうな作品。
真ん中にぽっかり空いた大穴がどこまでも続いてるようで、その深淵を覗くのは怖くて面白い。
あと、帰り道に話しててこれだって思ったのが、
「いい大人が追い詰められていちいち可愛い。
しかも全員可愛い、稀有な舞台作品」
という感じです。
人って追い詰められて、苦しんでる時が一番生で、素で、おもしろくて、恥ずかしくて、嘘がなくていいねって思います。
(サイコパスみたいな書き方しちゃったけど)
今日ざっくり通したくらいで面白すぎたから、この作品外から見たいよ〜!!!笑
でも叶わないから、皆さんが私の分まで、是非。
あっ!そして皆さんお待ちかねの!!!!
ミーチャンと私です!!!
併せてないのに!
またベージュコーデしちゃった!(*'ω'*)
好きかな?!
あたしは好き!!!!笑
一緒に祈った!
もう流石に合わないと思うんだけど、また合っちゃったら撮る〜〜でもさすがにね〜?←
他のキャストさんとも撮りたいんだけど、
謎の内弁慶を発症しています(照)
予約が増えるように祈りながら寝る🌙
昨日は一つも増えてない!ちくせう!力が欲しい!
求めるぞー!ちから。いきるぞー!
▶︎ヤマウチ📣ヨヤク◀︎
🍊https://www.quartet-online.net/ticket/yasumike?m=0qhdihf
オレ、チカラ、ホシイ。
20210113---13