見出し画像

上司がインド人になった [くま日誌]26号

会社で上司がインド人になりました。
明日、1on1がありますので、色々聞いてみようと思っていまして、楽しみです。

意識して多様性のあるネットワークを構築することは大切なことだと考えています。

出自、国籍、職業、背景、年齢、性別など、まったく異なるバックグラウンドを持った方と繋がり、対話をする。こうすることで新しい考え方に出会うことができますし、世界の多様性を直接、実感することができます。

さらに偶然をテコに飛躍できる可能性も秘めていますよね。

先週も、このようなこれまで自分と全く接点がなかった方へ、画面越しではありますが、お話を伺うことができ、自分の視野を広げることができたのではないかと思っています。

例えば、毎週、日曜日に参加させていただいている読書勉強会です。今はドラッカーを読んでいますが、ほんの数ページを2時間かけて読み、様々なバックグラウンドを持った方がご自身の経験も踏まえつつ、ご意見を述べられます。

そこで主催の松木さんがそのご意見についての見解を述べられたり、他の参加者の皆様がそれに対してのご意見や感想を述べられるという形式です。

意識して多様性を取り込み、自分の視野を広げていこうと考えています。

このブログを読んでくださった方の中で、私が参加している読書勉強会へ参加してみたい方がいらっしゃいましたら、メッセージいただければと思います。参加費用は無料で、毎週日曜日の8時~10時の2時間、ZOOMでやっています。出入り自由ですし、参加できない時があっても大丈夫です。

同質性の高いネットワークになってしまっていると、私と同様の課題を感じられている方がいらっしゃれば、是非一緒に勉強していきたいですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?