![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82855660/rectangle_large_type_2_c3edb64e32fe6a5b454b044984770cfc.jpg?width=1200)
また泥沼化してきた!?名誉毀損で新たな提訴!?(ビ・ハイア裁判、一月万冊)
前回、スピネルが原告の刑事・民事訴訟が取り下げられた件をまとめた。
本丸のパワハラ裁判は、次回の期日がかなり先(8月末)のようだ。「自死との因果関係」について反論の作成に時間が掛かるのは理解できる、、、
私たちが提訴した裁判の期日がありました。
— 大下周平 (@superhighway223) June 9, 2022
今回原告側から自死の因果関係に関する書面と、大量の証拠を提出しました。
被告側がそれに対して反論するのですが、しばらく時間がほしいということで、反論の提出は8月末まで待つことになりました。
次回期日で進捗がありましたら、また報告いたします。
納得いく決着のために、しっかり取り組んでほしいが、、なんと!!
また先日私が訴えられた裁判において和解が成立したことを報告しましたが、先月新たに妻が #清水有高 より提訴されました。記者会見を引用したツイートが名誉毀損に当たるとのことです。
— 大下周平 (@superhighway223) June 9, 2022
原告側に対してまた新たな裁判が起こされた、、それも原告側大下氏の配偶者の方を名誉毀損で訴えたようだ、、、前回、複雑になっていた訴訟が整理されて一歩進んだ印象だったが、また事態が泥沼化してきた、、、
名誉毀損といえば、事件の1年後に作成された遺族を含めた原告側を誹謗中傷する複数のサイトが放置されたままである、、、個人情報や裁判の内部資料が流出しており、これらを放置している方が問題ではないだろうか?
ちなみに、水道橋博士の反スラップ訴訟を応援していた一月万冊、、、
22時公開!特別動画!れいわ新選組から出馬する水道橋博士の本気度を見ろ!反スラップ訴訟法を作り、庶民と言論を守りたい男が、ここにいる!水道橋博士&作家今一生。一月万冊https://t.co/X9zJ5v5CPM#巨悪を倒す小さなイイネ#参院選2022 #水道橋博士 #山本太郎 #れいわ新選組 pic.twitter.com/SIe9zez22U
— 一月万冊 清水有高 (@monthlymansatsu) May 26, 2022
無防備にゲスト出演する政治家が何人もいて驚いたが、参院選ネタ(れいわ推し)と安倍元総理の銃撃ネタで、チャンネル登録は遂に20万を超えた!!
本来、野党の支持層は「労働者(パワハラ被害側)の味方」だと思うが、コメント欄やチャットでは一月万冊の関係者が賞賛されている、、、
ビハイア社員自殺の件は、さすがに会社の責任ではなくて社員の毒親が原因ではないか。自殺を決行する前に毒親へ遺書を送っている。
— G.K.(烏山ぐれい) (@GKarasuyama) July 14, 2022
報道を鵜呑みにした人々が毒親ばかりを擁護して、彼女の死を利用して訴訟を起こした人たちによって、清水さんやその友人がメンタルを病んだ。これが僕の見解です。
自殺する前に送った遺書(メール)の宛先は、清水社長と父親である。
疑う人は、ぜひこちらも読んでみてください↓https://t.co/A2gXoXHYUh
— G.K.(烏山ぐれい) (@GKarasuyama) July 14, 2022
毒親や原告の社員が証拠をでっち上げて都合の良いストーリーを作り、清水さんたちに原告社員の罪(5分おきのLINEとか)を擦り付けたのではないだろうか。そうとも読み取れて恐ろしい。
— G.K.(烏山ぐれい) (@GKarasuyama) July 14, 2022
コロナの影響もあって裁判が進まず、事件の「風化」が懸念されてきたが、歴史修正主義みたいになりつつある、、、