見出し画像

Amazon Prime感謝祭!残り時間僅か家計の助けになるおすすめアイテムは絶対これ!

Amazon感謝祭とは?

Amazonプライム感謝祭は、2023年に日本初開催のAmazonセールのこと。 プライム会員のみが参加可能で、100万点以上のアイテムが特別価格で販売されます。 テーマは「ありがとうをセールにこめて。」。

食料品はみんなどこも値上げ

この数か月、たくさんの食料品が値上げしてしまい、頭を悩ませている人も多いはず。
かくいう私もその一人で、外食の頻度は思いっきり減りました。
よく言えば自炊する頻度も増えたのですが、とはいっても食材だってどこも値上げしており、好きに買うことも難しい・・・

Amazonプライム感謝祭で見つけた!

開始前からリサーチはしていましたが、まさか感謝祭でセールやるとは思ってなかった!(なったら嬉しいとは思ってたw)

・自炊する人
・健康に気を使っている人
・甘いものが好きな人

これに該当するひとは絶対お勧め!!!

これ、感謝祭価格だと、

2,340円

なんです!!!!!!!!

わかります?
2.5キロでこの値段なんですよ。
500gあたり468円!!!!!

個人的に熊手のはちみつさんは結構推しなんです。おいしいので。
普通にスーパーなどで売ってるはちみつもここまで安くはないです。
(あっても実は混ぜ物だったりするんですよね)

一応書いとくはちみつの効能

はちみつにはさまざまな健康効果があると言われてるので、
以下にその主な効能をいくつか紹介。
※ただし、個人によって効果が異なることがあるため、特定の健康問題がある場合には医師と相談することが重要です。

  1. 抗酸化作用: はちみつは抗酸化物質を含んでおり、体内の活性酸素種(フリーラジカル)を中和するのに役立ち、細胞のダメージを軽減します。

  2. 咳やのどの緩和: はちみつは咳やのどの痛みを和らげる効果があり、暖かいお茶やレモンと一緒に摂取すると特に効果的です。

  3. 抗菌作用: はちみつには抗菌性があり、傷口に塗ることで感染を防ぎ、傷の癒しを助けます。

  4. アレルギー症状の軽減: 地元のはちみつを摂取することで、季節性の花粉アレルギー症状を軽減するといった報告もあります。これははちみつに微量の花粉が含まれているためと考えられています。

  5. 鎮静効果: はちみつには鎮静作用があり、不眠症の症状を緩和するのに役立つことがあります。

  6. 消化促進: はちみつは胃腸の働きを改善し、便秘や胃の不快感を軽減する助けとなることがあります。

  7. 創傷治癒: はちみつは創傷治癒を助け、傷口の修復を促進することがあります。

ただし、はちみつを利用する際には品質に注意し、乳児には与えないように注意が必要です。(一歳未満は絶対ダメよ!!)
また、糖尿病患者ははちみつを控えるか医師と相談することが重要です。健康上の問題がある場合は、医師に相談することをお勧めします。

一応ざっとこんな感じ。

他の商品と値段を比べてみる

ちょっと話を戻しますけど、
カナダ産はちみつは500gで1680円。まあそれなりにしますよね。
それと比べるとさっきのはちみつは格段に安いです。
(中国産だからってのもあるんですが・・)

で、実際に食べてみましたが
めちゃくちゃ美味しいです。

クセがほとんどないので、ヨーグルトとかパンケーキとか、
合わせるのを選ばない万能選手ってやつ。

こんな大きいのどうすんねんって思うじゃん。

容器に移し替えて使うんだって。

100均一でも売ってると思うし、なんなら私は以前買ったアルゼンチン産はちみつの容器をそのまま使いまわしてる。

ちなみにアルゼンチン産はかなり濃厚で、料理に使うってよりは
かけて使う系のほうがオススメ。風味が強めなので。

あとまだ購入してはいないのですが

少しでも応援という意味ではありだと思います。

感謝祭終了まであと僅か

実際に届いて食べてみておいしかったし、あとレビューも高評価多いんですよね。

こんな感じで良さそうな商品をどんどん紹介していきたいと思います。

少しでも皆様の家計の手助けになったら嬉しいです。
アフィリンクから見てもらえたら私も助けられるので嬉しいです(´;ω;`)


いいなと思ったら応援しよう!