統計検定1級 合格答案再現
はじめに
2024年11月17日に受けました統計検定1級(社会科学)に合格しましたので、その答案を再現します。本記事の最後はご参考までに、勉強法やスケジュールについてもご説明しています。
ちなみに、当ゼミ参加者の中では2人目の1級ホルダーとなりました。1人目はかなり昔に受けたため、答案の記憶が一切ない、とのことです・・・。
なお、問題文と答えはここには記載できませんが、公式サイトにありますので、ご覧ください。
回答する問題はこう選びました
統計数理・統計応用ともに、5題中3題を選び、解く必要があります。したがって、選んだ3題は難しくなく、かつ、解けそうなものであった方が良いでしょう。
試験本番では、最初の5分間で受験番号と氏名の記載、およびどの問題を解くかを選ぶ時間に充てます。ぱっと見8割解けそうな問題は○、半分ぐらい解けそうな問題は△、なんとなく解けなさそうな問題は×とマークしましょう。
今回は、統計数理については以下のマークとなりました:
・問1:○
・問2:△
・問3:△
・問4:○
・問5:×
問2、問3のうちどちらかを選ぶわけですが、悩んだ結果、「問3は計算力でゴリ押しできそう」と思い、問1、4を解き終えて25分程度余れば問3を解く、時間がなければ問2を解く、という方針にしました。結局、想定通り時間は余ったので、問3を解くことにしました。
※ さらなる詳細は答案再現パートで記載します。
統計応用は社会科学を受けました。問題は以下のマークとなりました:
・問1:○
・問2:×
・問3:×
・問4:○
・問5:○
今回は運良く、3つ○がついた問題だったので、素直に問1、4、5を解くことにしました。
※ さらなる詳細は答案再現パートで記載します。
ここから先は
¥ 3,000
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?