
現在価格約2,200万円!歴史的価値のあるED1リザードンカードオークションの意味
ポケモンカード「リザードン」のオークション開始:Courtyard.ioとPolygon Labsがコレクション収集の新時代を切り開く
※この記事は、2024年12月6日に公開されたPolygon Labsによるブログ記事 "Charizard Grail Auction is Live: Courtyard.io and Polygon Labs Usher in a New Era of Collecting" を翻訳したものです。
史上最も象徴的なトレーディングカードの1つである1EDITIONのリザードンが、Polygon LabsとCourtyard.ioの協力により、オークションに出品されています。
それも、ただのオークションではありません。ポケモンカードの1EDITIONは、言ってしまえばお宝。現物は、BRINKSの金庫で大切に保管されていながら、Polygon PoS上のCourtyard上でトークン化され、オンチェーンのオークションとして実施されるのです。
12月6日に開始されてから1ヶ月ほど続くこのオークションは、Courtyard.ioで参加または経過を見ることができます。(URL:https://courtyard.io/asset/7fc4aacff17a7fc0db4ca8e7b76cd50e2976ee594660c65cecb739fbc0f006dc )
ちなみに12月13日20:00現在の価格は $150,000。どこまで上がるでしょうか。

このリザードンカードの価値
最高評価・PSA10 の1999年ファーストエディション・ホログラフィック・リザードンポケモンカードは、歴史上最も象徴的なトレーディングカードの1つで、なんと過去に42万ドルという記録的な価格で取引されたこともあります。世代によっては、リザードンカードの存在はもはや神話化されているのではないでしょうか。
発売から25年経った今、ポケモンカード(特にリザードン)は、ポップカルチャーの正典として永続的な地位を確立しています。そしてカード自体は、その希少性から極めて価値の高いものとなっています:今回オークションに出品されるPSA 10(最高級の保存状態)評価のリザードンカードは世界に125枚しか存在せず、現在約25万ドルの価値があるとされています。
このオークションに協力しているPolygon Labs とCourtyardにとっても、当然大きな意味のある、特別なオークションです。
Courtyard.ioとは?
Courtyardは、Polygon PoS上に構築された、グレード付きのポケモンカードやスポーツカードなどの実物資産のためのコレクション・プラットフォームおよびマーケットプレイスです。コレクターは「自動販売機(Vending Machine)」で自分のコレクションを増やしたり、マーケットプレイスで世界中のコレクターとカードの即時出品、購入、販売を行ったり、自身のカードを金庫保管やトークン化したりすることができます。
Courtyardのトークン化機能はどのように機能するのか?
Courtyardのトークン化プロセスには3つの基本要素があり、リザードンカードもオークション前に以下のプロセスを経ます:
安全な保管:実物のコレクション品は、金や銀などの高額資産保管のための厳格な安全性レベルでBRINKS社の金庫に保管されます。
デジタル化:品物が安全に保管された後、Courtyardは高解像度スキャンを含む詳細な3Dモデルを作成します。このデジタルの複製は、コレクション品の微細な特徴や状態を捉えた包括的な視覚的表現を提供し、コレクターが商品を端から端まで、オンラインで観察するようにできるものです。
ブロックチェーンでのミント:最後に、実物資産の所有権を表すNFTがPolygon PoSブロックチェーン上で発行されます。このNFTはデジタルの真正性証明書および所有権証明として機能し、安全で透明性のある取引を可能にします。
Courtyardのトークン化プロセスはコレクターとトレーダーに何をもたらすのか?
Courtyardを通じた実物コレクション品のオンチェーントークン化により、実物は安全に保管されたままに、コレクションは物理的な制限を超え、以下のような新しい可能性を開くことができます。
分割所有:Courtyardを通じて作成されるNFTは、分割して所有することができます。つまり、その価値を複数の人々で共有でき、結果として高額なコレクション品により幅広いコレクターがアクセスできるようになります。
即時の流動性:実物の地理的・時間的制限に縛られることなく、トークン化されたコレクション品はグローバルな市場でいつでも取引可能です。ある意味で時間と空間を超越することができます。
透明性の向上:ブロックチェーンが公に検証可能な取引記録を提供することで、改ざんや隠蔽が不可能な形でコレクション品の来歴を追跡することがより容易になります。
セキュリティ強化:NFTの固有性により、偽造を含む不正のリスクがさらに軽減されます。あなたの品物のNFT表現は常に固有で検証可能な状態を保ちます。
DeFi統合:Courtyardは資産をDeFiの担保として使用することを可能にし、貸借やその他の用途に関する様々な可能性を開きます。
日本ではまだ一般的にはなっていないですが、Courtyardは現在Polygon PoS上で最も活発なプラットフォームの一つで、世界的にも注目を集めています。
このオークションは楽しいお祭りであると同時に、Web3の歴史においても、ポケモンカードの歴史においても、記録すべき出来事であることは間違いないでしょう。
さて、入札の準備ができたお客様はいらっしゃいますか?👀
各種SNSでPolygonに関するアップデートをお届けしています。
是非フォローお願いいたします!
The future of Web3 is aggregated.
ウェブサイト | Twitter | フォーラム | Telegram | Discord | Instagram | LinkedIn | Polygon Knowledge Layer