gimoさんにいろいろ聞いてみよう!
この記事は仮想通貨コミュニティ「Crypto流星街」によって運営されています。
こんにちは、Crypto流星街の0x_tamaです。
普段はCryptoクラスターとして活動しており、仮想通貨やNFT(たまに趣味のゲームやVtuber)のことなんかに反応しています。
noteでは、ポストするには長文だったり前提知識が必要みたいな内容を不定期でいろいろ書いています。
ノートで興味をもっていただけたら、Xでも絡んでくださいね♪
はじめに
この間、とあるお手伝いでNFTアーティストの一覧を作ったんです。
そしたら知らない人なんだけど、とても絵がいいなと思う人が結構いたんです。
これには本当にびっくりしたし、勿体ないなとも思いました。
Xのアルゴリズムも随分変わって、新しいNFTアーティストさんの情報もなかなかキャッチしずらくなったと思います。
何かいい方法はないかな。。。?
そう思った僕は閃きました、いいなと思った人にDMして話を聞いてみようと!
個人で勝手にAMA開催です!!
こんにちは、たまおです。
そんなわけで早速、本日のNFTアーティストをお招きしています!
こんにちはー!今日はよろしくお願いします。
まずはお名前を教えてください。
「こんにちは、gimo(ギーモ)です。
今日はよろしくお願いいたします。」
はい、今日はよろしくお願いします!
お名前の由来なんか聞いてもいいですか?
「ころんとしてて可愛いキャラクタ達というところから、マシュマロのフランス語であるギモーヴを元にしたギーモという名前にしました。」
ありがとうございます!
とても納得感ありますw
それでは早速色々聞かせてください、普段はどんな作品を作っていますか?
好きなテーマやモチーフなどあれば教えてください。
「普段から要素を削ぎ落とし、余白を大切にした作品を作っています。
好きなモチーフはパーカーとさくらんぼです。」
それではさっそくAMAらしく突っこんだ質問をさせて頂こうと思います。
ご出身はどちらでしょうか?
「千葉生まれ千葉育ちです。
小学生低学年の頃はMAXコーヒーが好きだったんですが、大人になってから飲んだらびっくりする程甘くてびっくりしましたw 」
おぉ、千葉あるあるですね。
僕も千葉出身なのですごくよくわかりますw
これみなさんに聞いてるのですが、ソウルフードとか今でも食べたいものとかありますか?
「給食に出てきたピーナツ味噌は今でも時々食べたくなりますw」
あぁ~、給食で出てきましたね~ピーナッツ味噌w
ありがとうございます。
次の質問です、絵を描き始めてどれ位経ちますか?
書き始めたきっかけや始めた時にやっていた練習方法など教えてください。
「5歳の頃から描きたい時に描いてきました。
昔からパッケージのラベルやキャラクタが好きでよくマリオを描いてました。
小学校になってからはドラゴンクエストにどっぷり。」
おぉ、昔から絵が好きだったんですね!
NFTアーティストとして活動するきっかけになった出来事などありますか?
「web3のゲームをプレイしてみたくて仮想通貨を購入したことがきっかけです。
そこからNFT購入できることを知って、作品を作る側になってみようかなとう流れです。」
おぉ!そうなんですね。
NFTって技術的なことが沢山あるので最初は大変だったんじゃないですか?
「そうですね。
ひとつずつ恐る恐る試しながら進めました。」
独学でNFTを始めたんですね!
それはすごい!
ところでジェネラティブコレクションは作成したことありますか?
「作成したことはありません。
作成する目的が今のところないので目的ができたらまた考えてみたいと思います。」
そうなんですね、ありがとうございます。
NFTアーティスト専業ですか?それとも兼業で別に本職がありますか?
「兼業です。
会社員をしながら平日夜と休日にアート活動をしています。」
今は一日どれぐらい作品を作成する時間をとっていますか?
作業する環境や作業時間など教えてください。
「1日1〜2時間くらいでしょうか。
最近はこれまでに作成したキャラクタ230体を多くの方に知ってもらうため、イベント参加へ向けた準備に時間を使っています。
基本、パソコン机ですべての作業を行っています。」
確かにgimoさんはデザフェスにも出店されていましたね。
直近だとイベント参加は他に控えているんですか?
「12月10日にはお台場アクアシティで開催される【NFT ART MARKET】へ。
12月16・17日は町屋で開催される【冬のかけら】に出展します。」
情報ありがとうございます!
作品を見るにあたってどこを注目してみて欲しいですか? 見るポイントを教えてください。
「できる限りの要素を削ぎ落とし、線と線にこだわって作成しています。
キャラクタではありますが、アートとして見てもらえたら幸いです。」
なるほど、前に買ったステッカーあとで見直してみます!
ところで、今までのアーティスト活動は順調でしたか? 差し支えなければ、過去にあったアーティスト活動の思い出など語って欲しいです。
「大学の頃に一度アーティストを目指していましたが、その頃はどんな形で情報を発信すれば良いか分からず挫折しました。
なので、NFT活動で自分の夢を叶えるために再チャレンジしている気持ちです。」
それはとても楽しそうな感じですね。
今、アーティスト活動で目標にされていることはありますか?
「gimoという作品を日本だけでなく海外の方にも知って頂き、愛されるキャラクタにしていきたいです。」
もし仮に、1週間アーティスト活動禁止になったら何をしますか?
「自然に囲まれた温泉も楽しめる宿に泊まるか、海外旅行に行きたいです。
普段とは違う環境や文化に触れ、リフレッシュして頭をすっきりさせたいです。」
それでは最後の質問です。
このノートの読者に宣伝したい事があれば教えてください。
「デザインフェスタなどのイベントや企業様とのコラボなど、今後ちょこちょこ目にする機会が増えていくと思います。
もし良かったら一緒にgimoの世界を楽しんでいただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。」
今日は本当にありがとうございました!
それでは本日の勝手にAMAはここまで。
宣伝
本日AMAにお越しいただいたgimoさんの作品がODAIBA ART MUSEUMで展示されます!
gimoさんの展示期間は12/11~12/17まで!
展示だけではなくgimoさんは12/10(日)にNFT ART MARKETにも参加されます!
展示だけではなくインスタレーションアートあり、プリクラ(!?)あり、NFTプレゼントありと盛りだくさんのようです。
お近くの人は、是非一度遊びに行っていただけますと幸いです。
おわりに
これからもこんな感じでAMAを不定期で続けていきたいと思っています。
過去のアーティストAMAはこちらにまとまってますので、よかったら読んでみてくださいね!
こんな質問もしてほしいとかAMAをされたいというNFTアーティストの方がいたらお気軽にコメントお願いします!
よろしくお願いしますー!
コミュニティ紹介
Crypto流星街(CRYPTO Meteor City)は、仮想通貨コミュニティおよび投資グループです。
Crypto流星街は常に新しいコミュニティメンバーを募集しています。
仮想通貨(暗号資産)やNFTについて質問や困ったことがあればお気軽に初心者部屋へお越しください。
Crypto流星街 初心者部屋🔰オープンチャット
CRYPTO流星街 ディスコードサーバー
Crypto流星街コミュニティ紹介note