
ウェーニバルexって強いんじゃね??(デッキコードあり)
サンタさんにポケカ沼へ落とされた夫婦の夫です。
トリプレットビートが発売されましたね。
夫婦でいくつか抽選に応募しましたが、嫁が1つ当選しただけで私は全滅でした。
3/10は有休取って、量販店に買いに行きました。
おかげで無事1箱確保できました。
夫婦で4箱ゲットです。

週末には子供を連れてシールド戦にも参加してきました。
初めてのシールド戦。
楽しかったです。
今回はトリプレットビートに収録されている
マスカーニャex、ラウドボーンex、ウェーニバルexから
ウェーニバルexデッキを作ってみました。
マスカーニャとラウドボーンは子供たちに取られました。笑


ウェーニバルexのスペック

HPは320の2進化ポケモン
水エネ1個で60ダメのエキサイトサンバ
攻撃後は、お互いにベンチポケモンと入れ替える効果があります。
水エネ1個、無エネ1個で230ダメのスクリューシュート
エネルギーを2個手札に戻す必要があります。
中々癖のあるスペックだと思いました。
HP320は魅力的ですが、2進化だし
2エネで230ダメは魅力的ですが、手札にエネ2枚戻さないといけないしなぁ・・・
最初はこんな印象でした。
高相性なのはウェーニバル
相性の良いポケモンは何かなぁって探してていたところ
まさかのウェーニバルでした。

特性エナジーカーニバルは、手札から基本エネを1枚自分のポケモンに付けることができます。
これで、手札に戻した2枚を次のターンで再度付けることができます。
いいやん!!
そして2進化の水ポケモンということで、採用するのは勿論コレ!

そして、攻撃後にエネを手札に戻すということで
モミとも相性良き!

これらを採用してあとはいい感じにデッキを作成してみました。
とりあえず完成したデッキレシピ

とりあえず完成したのが上のようなデッキです。
デッキの立ち回りとしては
ただひたすらにベンチにクワッスを並べて、カイで進化させていきます。
自分の場にウェーニバルとウェーニバルexが1体ずつ出れば、スクリューシュートが毎ターン撃てます。
ダメージが蓄積されたらモミで回復し、すぐにまたスクリューシュートぶっぱ!
いいじゃんコレ!!
とりあえず、子供たちの作ったマスカーニャex、ラウドボーンexより
ウェーニバルexデッキの方が強かったです。(デッキの精度の差もありますが)
複数回このデッキで回しましたが、かなり安定していました。
先攻でも後攻でも、最速2ターン目にはウェーニバルex完成で
スクリューシュートがぶっぱ出来ました。
さいごに
家庭内でロストバレットデッキを使うのが私しかしないので
ロストバレットにどこまで出来るかはまだ試せていません。
最短2ターン目で230ダメ出せるという点では、ロストバレットにも勝てるポテンシャルがあると思っています。
嫁ちゃんのミライドンexレジエレキVMAXには、弱点なのでそもそも対戦していません。笑
MAXが230ダメなので、VSTARを1撃で飛ばすにはベルトやはちまきのドーピングだけでは不足しますので、どうあがいても弱点以外では2ターンかかります。
弱点分散も出来ていないので、何かしらサブアタッカーは必要ではないかと思っています。
とてもポテンシャルがあるとは思っていますので、今後も色々調整していこうと思っています。