公開収録に行った日(東京編)
ただ今22:56、バスの時間が24:30、足が痛すぎてベンチに座っている。去年は楽に歩けていたブーツが今年は合わない!そんなことある?
久しぶりの東京も公開収録も本当に楽しかった。
東京駅は本当にロッカーが空いていなくて歩き回ったけれど偶然1個空いたところをゲット、ランダム缶バッジは魂の1連(もはや連なってもいない)で一番欲しかったロゴバッジを自引き、穴場トイレを見つけてメイク落としと歯磨きを早々に済ませる、など私の豪運が炸裂した一日でした。明日もこの調子でなぎ証明写真ステッカーを自引きしたいと思います。押忍。
仙台に続き東京の公開収録もとても良い時間だった。仙台の会場とは違ってぎゅうぎゅうな感じもまた良かったり、カブトフリマでオレンジのトレーナーとソウルのガイド本(超古い情報だから観光の参考にはならない)を手に入れたり、人力チェキをそれぞれツーショで撮っていただいたり、タイマー10秒メンタリズムのコーナーがどんな反応をすればいいのかわからなくてツボだったり などなど、たくさん笑った。他の観客の方とお話できたのも嬉しかった。差し入れもお渡しできたし、前回と比べたらまともにお話できていたと思う!前みたいな後悔はない。
次確定しているのは年末の萌江さんライブ、またライブハウスで観られるの嬉しい。本当に後夜祭のブルレジが楽しすぎたから……。お二人が楽しそうに色々やっているのをこれからも見ていたい。
そろそろバス乗り場に向かいます。明日も楽しみます🫶🏻
おやすみなさい。