ラグビーを好きになって変わったこと

ラグビーを好きになって変わったこと。

去年のワールドカップでラグビーに出会い、私の人生けっこうな変化がありました。偶然なのか私自身の内面の変化、私の周りの変化が始まった時期でした。

今までの人生の中で、成長するにつれ私は可愛らしくて、弱くて、無力、という仮面を被ってしまっていたのです。その方が楽だったし、無意識に自分を守っていたのだと思います。ほんとは真逆なのに。

子供のころを思い出すと、中学くらいまでの私は無敵でした。あの頃の自分に戻っていきたい。

私の本質が内面を観ることによって、同時にラグビー選手を見ることによって表に現れてきたような気がします。ラグビーを観ることは私にとって統合だったのです。

私の周りはほんとに不思議なのですが、サイキック能力のある人ばかりなのです。とにかく普通の人が居ない。彼らには私には見えないものが見えるので、あなたの本質は今のあなたと全く違うんだよと言われ続けてきました。私自身も精神世界の探究はずーっとしてきましたが、えーそうなの?わかんなーい。みたいな感じだったのです。

彼らの言うことに素直な私は影響を受け、知らないうちに依存し、執着していたのです。それをこれはちょっとまずいぞと思い出したのも去年の秋頃でした。

ニューヨークで出会ったずっと私の近くにいた彼女もその1人で最強のサイキックでした。魂的な繋がりも強く、私にとっては特別な存在で、私たちの環境や経済的なもの、興味、旦那の言う言葉などがほんとに双子のように似ていて一緒にいる時は楽しくて、大好きでした。彼女はただ単に私に良かれと思い、私のために本当に沢山のことを教えてくれました。

でもバイバイする度に、なぜかあーこれが最後になるかもしれないと漠然と思っていました。いつか私たちは会わなくなるという予感がしていました。

私がこれはまずいぞと思い出し、少し経ったとき彼女の方から、私は当分内観をしていくので○○には会いませんと連絡がきました。

きたーーー!と思いました。もう会えないと思うと悲しくて毎日泣きました。

そして毎日その思いを手放す作業をしていくと、けっこう時間はかかりましたが、もう会わなくても大丈夫と思えました。

大きな執着が取れた私はほんとに自由になったと感じました。

あともう一つ大きなものを手放しました。

旦那さんです。

旦那さんともかなり近い魂で何度も同じ時を生き、業を作ってきました。彼はとても良い人です。ですがずっと私は怖くて、一緒にいて幸せと思ったことがなかったのです。アメリカ生活に限界を感じた私は子供達を連れて9年前に帰国しました。離れれば大丈夫だろうと思っていましたが、遠くにいても鎖でグルグルに縛られているみたいに、身動きが取れないのです。出先で電話がきたりすると、別に何も悪いことしてないのにドキドキして走って家に帰って電話したりで。これはどうにかしなきゃな思いながらも出来ずにいました。

去年の年末に旦那さんに会いにニューヨークに子供達と行って、思い出せないような些細なことで旦那さんとケンカになり、もう辞めた!離婚して欲しいと彼に伝えました。

彼は私は自分がいなければ生きていけないと思っていたので、びっくりしていましたが、私の意思が余りにも強いのでその場は離婚すると決めて日本に戻りました。

私の収入はそんなになかったのですが、なぜかどうにかなると不安は全くありませんでした。

しばらくすると旦那さんから、一日中涙が止まらない、震えが止まらないと連絡がきました。私を失うことを直視したときに感情が溢れ出たのだと思います。感情の手放し方を教え、今何が起こっているのか、私たちはどうすべきなのかを毎日伝え続けました。

彼が真剣に取り組んでくれたおかげで彼も私へのアッタッチメントが取り払われ、私も彼といると自由でないという思いが消えていきました。

結婚なんて所詮紙の上の契約でしかないし、私は誰の所有物でいたくないという思いが強かったので離婚の手続きは今進めています。でも私たちの関係性は以前よりもずっとよくなりましたし、私も彼のことしみじみ好きになりました。人としてこんなに素晴らしい人はいないくらい。これからもそれは変わらないしどんどん良くなっていく感じしかしません。

ハートを観察することを生活の全てを使ってやるようになって、こんなに変わったのです。私が私の力で私を変えたんです。現実を変えようと思ったのではなく、私を変えるとこで現実が変わったのです。

今まで多くの本を読み、沢山の人に教えてもらったことが基礎になってることは間違いないです。成長の過程において助けてもらえることはありますが、誰も自分を変えてはくれないし変えられないから全部責任もって自分でやっていくしかないんです。この作業は孤独なんです。

今の私は最高に自由です。子供達もあと2年で巣立っていきます。今まで人のために生きてきたけど、自分が喜ぶことを自分の為に何でもできるんです。でももっともっと自由になれると思っています。

安全地帯から一歩踏み出そう。破天荒な自分に戻ろう。

みんなが私みたいな大変な思いをしなければいけないわけではないと思います。もっと軽々と進んで行かれる方も沢山いるでしょう。

成長の過程でやはり人格がとても大事なのだと思います。今までラグビー選手のこと様々な場面で見てきましたが、やはり彼らの人格が素晴らしいところが私はすごく惹かれます。

男らしい体格、献身的な態度、恐れずぶち当たっていくところをを見て私の中の男性性が目覚めてきたのだと思います。力を取り戻したのだと思います。

私の変化の時期にラグビーがさらに後押しをしてくれたのは間違いないのです。

今日は珍しく子供達が外出していて、1人の時間ができたので、長くなりましたが私の変化を思い出してまとめてみました。

☀️🌕











いいなと思ったら応援しよう!