激アツな戦い
昨日は疲れていたので、激アツと噂のドコモー神戸は見ないで寝てしまいました。
ほんとにすごかった〜
この試合歴史に残るんじゃない?
これだけのメンバーを揃えている神戸相手にドコモはこのゲーム展開。
TJって何者?何回身体下に入れてトライセーブした?
いつでもニコニコで喋り続けてる。
オールブラックス対決も見どころ。
神戸も全く悪くない。レタリックもベンスミスもアタアタも山ちゃんも活躍してるけど、ドコモの勢いに困惑しつつもやはり地力があるから、取られたら取り返してくる。
途中出場のマーティーバンクスって去年から別人になってない?身体も顔も。この一年でドコモに何があったのか知りたい!
ドコモファンが増えますね。
そして、ジャパンラグビートップリーグ2021のリーグ戦が終了しました。
ほんとうの戦いはこれからですが。。
ここまで来るのに選手、関係者の皆さまは外出もせず、ひたすら練習と家の往復だったのではないでしょうか?
そのおかげで私たちファンは心からラグビーを楽しむことができました。選手の皆さんも久しぶりの実戦を身も心も準備万端で、今までにない興奮と共に楽しんでいたに違いない。
だからこそこれ程熱い戦いが毎試合繰り広げられたのだろう。
ラグビーの試合を見る度に多分私も成長してると思うの。だって心が揺さぶられるんだもん。その都度自分を見つめることができる。
ラグビー大好き💕
プレイオフの組み合わせ決まりました。
ヤマハは2回戦目でクボタと当たります。今日のクボタートヨタの試合見ててもクボタは強い、でかい、重いで厳しい戦いになるだろうな。ゴローさん出ればハルとの対戦になるね!
江戸川競技場。大学の陸上の試合で行った以来行ってなくて帰り道忘れ物してひとりで戻ったら真っ暗な中迷子になっちゃって泣きそうになりながら歩いた悲しい思い出が。
マロがテビタリーと10トライを取ってトライ王になりました!
今日の試合でテビタリーが難しいパスをキャッチしてトライするのですが、ハムストリングを痛めてそのまま退場。後半も出ていたらどうなっていたかわからなかったけど、マロ本当におめでとう!
マロは見た目恐そうに見えるけど絶対にいい人なんです。これを機にもっと多くの人に知られるといいな。
一回戦目は。。。
ヤングロケッツのYouTubeを見て私はグリロケ好きになりました。かなり強いと言われている豊田自動織機との対決ですが頑張って欲しいです。
☀️🌕