![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152472496/rectangle_large_type_2_c489010cae55a6d5419669d8842452ac.png?width=1200)
Photo by
tateisi
放送大学(人間と文化コース 科目登録)卒業戦略
1学期で思わぬ単位を落としてしもた。
再試験有るものの油断は出来ない。
2学期の科目登録も明日まで!!
では、ここで星取表を見てみましょう〜
![](https://assets.st-note.com/img/1723862225030-ACma8SO5F2.jpg?width=1200)
※ 右側赤い部分 〜不足単位数〜
あと、【7単位】なんですよね。
再試験両方受かっても残り3単位。
新たな科目を申請しないといかん。
しかし、興味のある科目がない。
共通科目で他コース在籍時に興味のある科目は取得してしまったのです。
3年編入の初年度なので、まだまだチャンスは来年度も含めて3回はある。
しかし、余裕をかますと危ないのだ。
また、ジャスト省エネで卒業したい。
1単位六千円必要。無駄はなくしたい。
となると、面接授業の1科目も登録か。
余裕を持って3科目くらい新規登録も考えたが、科目も少ないし、切羽詰まった方が本人(私)の為かもなぁ。
で、興味の有る新規登録科目を探したが、【オンライン】だったり、試験が【記述】だったり、【問題が11問以上】だったりするのだ。 あ。。。
そんな中、見つけました!
【 世界の学校(’24)】というやつ。
過去問を見ると10問題で4択!!!
おそらく、過去問が無かったので前回見送ったと思われます。
もう、これしかない!!
登録決定です!
あとは、面接授業やね。
文京学習センターが1番やけど、興味有る科目無かったら仕方ない。
土壇場には、足立、多摩、大宮、千葉、神奈川でも行ってやる!
【 戦 法 】
再試験2科目 + 新規【世界の学校(‘24)】
+ 新規【面接授業 】= 卒業🌸
申し込みは明日土曜までです〜