
Photo by
sirasagijyousyu
放送大学 教材届く
ポストに不在票が入ってました。
1科目しか放送授業申し込んでないから、ポストに入ると思ったが。
仕方ないので、近くの郵便局で受け取る手続きをスマホでする。
しかし、タイミングが合わず数日放置。

やっと、無事に受け取りました。
この厚さじゃ、ポスト無理かもなぁ。
※ 計測すると、8,5センチもあった。
入学して最初は、何科目も申し込むこと多いから、アノ分厚い書籍が8科目くらいあると、無茶苦茶重い!!
それを家のポストがドデカいと扉開けて入れてた郵便配達員いたからね。
再配達面倒やし、せっかく来たので少しでも郵便物減らしたいから、強引に入れる気持ちも分かります。

スカスカで一式入ってました。
そら、放送授業1科目だけやからね。
しかし、通信指導の問題冊子が無い!?
と思ったらなくなったようです。
ってことは、11月まで問題も分からないということみたいやね。
じゃ、提出時期の11月7日になったらやりますよ。
卒業まで、あと7単位。
今年度で決着させたいが、どうなるか?
ただ、仕事や私生活がクソ忙しい!
または、ボーッとしてると、提出日過ぎることもあるから注意が必要やで!!
前科者経験者語る。はい。。。