![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171499246/rectangle_large_type_2_2a3c491b753d9df801b184430644fe19.jpeg?width=1200)
放送大学 2024年度第2学期単位認定試験② 多文化共生のコミュニケーション(’24)
2つ目の試験です。
何故か再試験 = 前回落っこちたからや〜
それも、本来受ける気の無かった違う科目(この多文化共生とコミュニケーション)をクリック選択してしまい、テキストも何も無く無念の敗退!
今日は、テキスト持ってます。
![](https://assets.st-note.com/img/1737757932-sxeVnbHadMiEtRFlhcmg7Q2I.jpg?width=1200)
その前に、カレー食べ放題のカスタマカフェ(ネットカフェ)なので、試験前に食べます。
今回は、冷凍マンゴーとデザートのヨーグルト持参しております。
夕方だったのでチャーハンもあり。
〜グルメサイトではありません〜
![](https://assets.st-note.com/img/1737758140-6T3uzhk0HoU2wdsBjSA4m5QX.jpg?width=1200)
多文化共生のコミュニケーション(`24)で間違えなし!
![](https://assets.st-note.com/img/1737758643-o6kOnBwuGH1jhPCx83EtQ4Ka.jpg?width=1200)
受験可能回数1回!
少し緊張しますね。。
![](https://assets.st-note.com/img/1737758468-xDUdwmb7ezX4AyfGP6v2HsFR.jpg?width=1200)
今度が本当の開始!
【 スタート!! 】
ん? 何か問題傾向違うぞ!?
問題難しくなってないか!?
全問見るも即答可能問題 0問!
焦るが、ここからが勝負です!
イケそうな問題から挑戦!
1問目から順番にやっては駄目です。
6問を目指してどんどん消去法!
迷ったらドンドン後回し!
そして、やっと1問の答えを選択!
更に、単語や短文の短いやつを選んで、テキストの書いてる場所見つけ出す。
何かイケそうな予感が出てくる。
残り10分で、取り敢えず全問にチェック入れる!
適度にパソコンの残り時間見ながら対応。
最後は、一緒にカウントダウンしてました。
![](https://assets.st-note.com/img/1738063132-DzOagLJACfduSkKW3064cMjT.jpg?width=1200)
【感想】
期待も込めて6割方イケそうな感じ。そう思った方が精神的にも楽だべ。
ちなみに、再試験は4回ほど経験しておりますが、一度も落ちたことはありません! 変な自信?
この日もネカフェ3時間パックで入室。
そして、試験終了後に心の変化が!
今日は金曜日の平日だが、明日から土日で割増料金220円必要。
また、カレー食べるのもなぁ。。
どうせ、そんなにテキスト読まないし、どっちみちテキスト見てええんやから〜 今やれば!?
神のお告げか? 悪魔のささやきか?
ってことで、連続で受けることに!
3つ目は、『総合人類学としてのヒト学(’18)』再試験です。
長くなりそうなので、次回へ〜