見出し画像

人それぞれのはじまり

今日で今年度も終わり、明日からは新しい環境に飛び込んでいくたくさんの人がいるんだろうなぁ

私が専門学校を卒業した時点では就職先が決まっていなくて、引きこもり状態を2か月続け、「この面談で落とされたらいよいよ死ぬしかない」と思って挑んだところであっさり内定(アルバイトだったけど)をいただいて事なきを得たな。

卒業して、同級生のみんなが「友達と卒業旅行!」「今日は入社式!」といった内容をSNSで見かけることがすごく自分の状況と比べてしまって辛かった記憶がある。

新社会人として働くみんなは、あまり気負いすぎずに最初の1年は部署の人の名前を覚えるとか、言われたことをできるようにする、わからないところは正直に先輩にすぐに助けを求めるってことに全力でいいのかな

間違いが起きると倒産するとか難しい案件をすぐに回されることはないと思うし、簡単なことから、小さなミスを重ねていって、ある時には先輩が謝ってくださったり。そこで本気のごめんなさいとありがとうを伝えることができればきっと大丈夫だと思う。

でも正直、働くうえのモチベーションで大きな割合を占めるのが、周りの人との人間関係で、いくら仕事内容にやりがいがあっても周りの環境が自分に合わなくて苦痛だっていうなら、周りの人に相談して、改善できそうであれば改善してもらって無理ってなったら転職とかも視野に入れなきゃいけなくなってくる。

自分の過ごしやすい環境に身を置くことは何も悪いことじゃないし、他人に気を使ってばっかりだと自分を疎かにしすぎてだんだん思考が狭まってくる

学生と違って働くって難しいね。
今では昔と違う就業形態も増えてきたから、わたしも自分らしく働くことができる場所を探してる

就活に失敗して4月からどうしようって人も、とりあえずのバイトを探すとか、学生時代のバイト代があるなら旅行とか、普段触れてこなかったものに触れて感性に刺激を与えるとか。

わたしは、高校生あたりまでは道を外れず無難な人生を送ってきたつもりだけど、「写真専門学校」に進学して「就活に失敗」して、いまは「休職中」
おおよそ成功してる社会人ではないけど、相談を受けた時にはいろいろ話ができるかなって思ってる。

何か自分の思い描いていた未来像と違うものが描かれ始めたら、それだけ人生に厚みが出たと思って今のつらい時期を乗り越えるしかないんだ

どうしてもここ数か月は会社の同期とか、学生時代の友達と自分を比べて「なんでわたしはこんなにもできていないんだろう」って悩むかもしれないけど、それぞれが悩んでる場所が違ったり、自分が得意なことが相手は不得手だったり、見えないところでみんな同じ場所にいるんだと思う。

気を許せる先輩ができたら相談できるといいね。
きっと先輩も新入社員の頃は同じ悩みがあったはず

20年位の学校っていう枠の中から急に社会とかいう広い世界に旅立たせられて不安なことが本当にいっぱいあると思うけど、辛いことがすべてじゃないし、頼っていもいい人たちや、あるいは行政を味方にこれから長く続く社会人生活を無理なく、できれば楽しく進んでいってほしいなって思うよ。

いいなと思ったら応援しよう!