見出し画像

メルカリショップ(Shops)その3 購入者側

こんにちは。ハンドメイドでドール服を作っているカエルンです。

メルカリShopsで初めてお買い物してみました。
今日は購入者側の感想を書いてみます。

なるほどなるほど。購入は、意外に良いかも!
買ってみたのはこちら↓

画像1

味噌だれの餃子って食べたことないけど、美味しそう!

商品名の下に青い星がついているのがレビューです。
購入する側にとって安心感がありますね。
出品者側にとっては、同じ商品を大量に出品する場合にはメリット大です。
私の場合は、基本的に1点ものが多いのでどうなんだろう…

商品が売れてしまった後でも、商品ページの内容をいじれてしまう仕様の意味がよくわからずにいたのですが(寝ぼけながら触って消しちゃったらどうしようという心配)、在庫追加とかができるんですね、きっと(まだ試してないけど)。

さて、気になる商品を見つけたら購入する、を押すと支払い画面になり、メルペイ、dポイントなどで支払いができます。ATM払いには対応してないです。

次にお届け先を選んで、購入するを押したらおしまいです。

あとは到着を待つばかり。現在は購入したばかりなので、商品の発送待ちの状況です。

注文した内容は、ショップのタグを選ぶと↓注文履歴として確認できます。

画像2

右側の赤い数字は、私のやることリストなのですがここにはショップの連絡関係は反映されません。

メルカリショップで1番戸惑ったのは、ここかも。ショップの場合はメルカリのアプリから連絡がくるのではなく、メールなんです。

私は、メルカリアプリの通知がアップルウォッチに飛ぶようにし、他のことをしていてもすぐ対応できるようにしています。メールはDMも含めると数が多いので通知を外しており、いちいち見に行かなくては気付かないです。

たくさんの商品扱っていて常にバンバン売れているショップさんならメール確認をルーティーンにいれてしまえばたいした問題ではないのでしょうが…

今日のお洋服は、かなり気の早いハロウィン🎃

画像3

出すの早いかな?と思ったけど、行き先決まりました😊

画像4

オバケちゃんが人気なので、コツコツ作ろうと思います。

いいなと思ったら応援しよう!