マガジンのカバー画像

2024年7月 バンコク一人旅

12
初めてのタイ!初めてのバンコク! 4泊6日の旅の記録です。
運営しているクリエイター

2024年8月の記事一覧

バンコク一人旅 #12 「4泊6日総費用公開!」

かかった費用 ¥178,000改めて計算してみたら、結構かかっていてビックリ笑 飛行機往復(エアアジア、20kg受託手荷物、座席指定、機内食込) ¥67,000 ホテル(4泊) ¥38,000 海外旅行保険 ¥3,000 買い物 ¥17,000 自分用の物のみ(お土産未購入) マッサージ (3回) ¥16,000 最後に受けたマッサージが高すぎた(¥14,000) 交通費 ¥11,000 アユタヤのトゥクトゥク(¥6,000) Grab、電車、船がちょこち

バンコク一人旅 #11 「無事に帰国」

お高いマッサージを受けた後、プロンポン駅からPhaya Thai駅経由でスワンナプーム国際空港まで。 22:15 出発の4時間ほど前に空港到着。 2時間前に着けばいいやと思ってたけど、特にやりたい事もなかったので早めの到着になってしまった。 ホテルをチェックアウトするときに預けておいたスーツケースを回収。 Klookで予約した手荷物配送サービスを利用しました。 日中手ぶらで歩けて、ホテルに戻る必要もなし。 めちゃくちゃ便利なサービスでした。 受け取り場所もエアポートレ

バンコク一人旅 #10 「疲れすぎて記憶を失う」

2024年7月15日(月) バンコク旅行の実質最終日 最終日は何も予定を決めていなくて、気の向くままにブラブラする日 まずは、MRTワットマンコン駅から朝ご飯を食べに行く。 『開いてない!!』 実は、day2のお昼ぐらいにも一度行ったんだけど、その時も開いてなかった。 閉業しているわけではなさそうなんだけど、一体いつ営業しているんだろう? 御縁がない。 チャオプラヤ川のボートカオサン方面に行ってみようと思い、Ratchawong船着き場へ。 「ブルーフラッグ🔵のチケッ

バンコク一人旅 #09 「アユタヤから帰る」

2024年7月14日(日) アユタヤ日帰り旅行の日 バンコクに戻る何やかんやあっけど、アユタヤを巡って帰りの駅に到着。 バンコクに戻ります。 ホームには乗車位置が書いてあるわけもなく、適当な位置で待って、乗車後に車内を歩いて移動。 そもそも私が乗った10号車は、ホームからはみ出していた。 お隣の席には若い女性が座っていた。大学生くらいの年齢の方。 その彼女につんつんされて、ガムをどうぞってされた。 『海外で知らない人にもらったものを食べても大丈夫なのか?』 と思った

バンコク一人旅 #08 「アユタヤのトゥクトゥクに色んな意味でやられた」」

2024年7月14日(日) 日帰りアユタヤトリップの日 朝からタイ国鉄でアユタヤ入りして、トゥクトゥクをチャーター。 アユタヤ内を巡っている途中です。 お茶休憩ワット プラ マハータートの見学後、近くの素敵なカフェへ。 トゥクトゥクのドライバーさんに地図を見せて、タイ語での店名も提示。 しかし連れて行かれたのは、200メートルくらい離れた別のカフェ。そしてそこは閉まっていた。 「ここじゃない!あっちだ!」と言ったら、さらにまた別のカフェに連れて行かれる。 そこでも「ここ

バンコク一人旅 #07 「アユタヤへ向かう」

クルンテープ・アピワット中央駅へこの日は、アユタヤへ鉄道で向かう。 アユタヤ駅行きの列車が出るクルンテープ・アピワット中央駅まで何で向かおうか? 電車で向かうと乗り換えが大変そうだったのでGrabを使うことにした。 朝6:00 スクンビットのホテルからGrabを呼んだらすぐに来てもらえた。 高速道路を使うかどうか聞かれたのでイエス。 「50バーツ」って言われたので、手渡した。 ちゃんとインターチェンジで発行された領収書を渡されました。 (Grab経由で、運賃に上乗せで支払

バンコク一人旅 #06「楽しすぎたチャトチヤックウィークエンドマーケット」

バンコク3日目 2024年7月3日(土) 朝6:00前に目が覚めたので、近所のコインランドリーに洗濯へ。 待ち時間暇だったし、盗られて困るようなものもなかったので、近所をブラブラ。 朝ごはん向けっぽい屋台がたくさん出ていた。 ちょっと喉が渇いたのでコーヒーでも飲みたいなと思い、コーヒー屋台のお姉さんに声をかけたら、 「ノー」って言いながら、追い払われた。 ええええ、なんかごめんなさい。 外国人お断りなのか…? このお姉さんがたまたまそういう人だったのか?それとも現