マガジンのカバー画像

2024年7月 バンコク一人旅

12
初めてのタイ!初めてのバンコク! 4泊6日の旅の記録です。
運営しているクリエイター

2024年7月の記事一覧

バンコク一人旅 #05 「リバービューカフェと黄金の仏像」

14:00頃 お散歩してたら、お腹が空いてきたので、ご飯が食べられるところを探す。 ほんとは行きたいお店があったのだけど、改装休業中らしい。 ちょっと離れたところに、リバービューのいい感じのお店を発見! 川沿いの席は人気らしく、夕方以降は予約で満席とのこと。 「この席は16時までだけどOK?」と聞かれて、川沿いの席へ。 料理は、前菜からメイン、デザートまでものすごい種類。 ワンプレートメニューも充実していて、迷いに迷ってイカのガパオを選択。 これが大正解!! イカが

バンコク一人旅 #04 「ワット・アルンと街歩き」

2024年7月12日(金) バンコク2日目の続きです。 ワットアルンの手前でトゥクトゥクを下車。 入り口前は貸衣装屋さんだらけでした。 着てみたい気持ちはあったけど、1人で着てもね…ということで、全力でスルー。 ワット・アルン昨日、対岸から見たワット・アルン。 近くで見ると全然印象が違います。 細部はすごく可愛らしくて華やかだけど、全体から受ける印象が荘厳なのが不思議です。 もしかしたら、地の部分が黒く変色しているからかもしれないですね。 以前、姫路城に行った時に「

バンコク一人旅 #03 「ワット・パークナムと反省のトゥクトゥク」

2024年7月12日(金) 4年半ぶりの海外旅行、バンコク2日目です。 目覚まし時計はかけずに、起きた時間が起きる時間。 早く目が覚めたので、7時過ぎにホテルを出発しました。 MRT(地下鉄)に乗ったらお腹が空いてきたので、途中で朝ごはんを食べるところを探します。 ルンピニ公園というところに、朝ご飯の屋台がたくさん出ているらしいので、行ってみることにしました。 地下鉄を降りて地上に上がると、待機していたバイクタクシーに、駅から出てきた人が次々に乗っていきます。 これがバ

バンコク一人旅 #02 「ワット・アルンとのご対面」

ホテルに荷物を置いた後は、MRTブルーラインを使って王宮方面へ。 夕暮れ時のワットアルンを見に行きたかったのです。 ワット・ポー日没まではまだ少し時間がありそうだったので、ワット・ポーに寄り道です。 ほんとは翌日に行くつもりだったけど、旅のスケジュールはガチガチに固めない派なので、わりと気の向くままに行動します。 ワットポーは入場料300バーツ(約1,350円) バンコク最古のお寺であり、かつては教育機関でもあったそうです。 タイ古式マッサージの総本山で、寺院内でマッサー

バンコク一人旅 #01 「初めてのタイに降り立つ」

約4年半ぶりの海外旅行! コロナが明けてからも、なかなか海外旅行に行きたい熱がなかなか上がらなくて、出遅れてしまった。 2024年7月11日〜16日に4泊6日のタイ・バンコク旅に行ってきたので、その記録を残していこうと思います。 2024年7月11日(木) 成田空港からの旅立ち 7:05 成田空港第2ビル駅に到着 7:15 手荷物預け入れ完了(ウェブチェックイン済) 7:22 出国審査完了して制限エリアへ 空港は閑散としていて、全てが順調でした。 エアアジアXJ601