見出し画像

年末までにKindleで漫画を1冊出版したい27 カテゴリー復活!!

ピンときたことは、なんでもやってみる!
なにもないところからなにかを生み出す「もの作り」が大好き。
時には経験値を上げるために自己投資することもあるけれど、元を取るまで頑張る!!
毎日をワクワク過ごすために、努力を惜しまないエリーナです!

今回は、漫画関係&画像生成AI&Kindleのマガジンの記事です。

このシリーズ、年を越してしまいましたが、今回でついに完結!(してほしい)

カテゴリー復活


2024年12月23日(月)に出版し、当日中に「防災カテゴリー」でベストセラーを獲得!
その後28日からなぜかカテゴリー表示が消えてしまったのですが、一時的なシステムの問題だったそうで、復活しました。

その後、気付いたときには、またひっそりと消滅していました。
(どゆこと?)

KDPさんに問合せ

2回ほどお問い合わせをしてみたのですが、結構深刻なエラーとのことでした。
調査チームが調べてくれてるから、もう少しお待ちくださいというお返事が来ていました。

そして、特にKDPさんからはその後連絡がないのですが(さびしい)
数日前に復活していたようです!
良かったー

1位ではないけど、そこそこランキング頑張っています。

なにより、たくさんの方が読んでくださり、書くのめんどくさいレビューまでしてくださったことに感謝です。

うん、うん、ほんとにありがとうございます(;;)

あら、まだ読んでないわ、という方、よろしければ是非。
(アンリミなら無料で読めます)オールカラー漫画です。

AI漫画帝国との共著です。

現在「AI漫画帝国」3期生募集は締め切っていますが、

申し込みすると、タイミングによっては4期生より前に編入できるようです。

マンガを出版してみたい方は、入るのが近道です。
私は入る前に、自力でマンガを出してみたからこそ、いかにこのAI漫画帝国がすごいのかわかります。
Kindle出版未経験でも、画像生成未経験でも大丈夫です。

ただし!やる気と根気は必要です。
ただなんとなくスクールにいただけでは出版までいけません。
どんどん動画見て、どんどん画像生成して、こうかな?ああかな?と失敗してもいいからチャレンジしていくと、こつがわかってきて制作スピードがあがってきます。
2ヶ月で出版が目標なので、まとまったお時間が取れない方は、もっと余裕があるときに挑戦した方がいいです。

事前にもっと詳しく聞いてみたい!という方はお気軽に、こちらから御連絡ください。

AI漫画帝国独自の特典だけでもすごいのですが、私のLINE公式にご登録していただければ、私からの特典もお付けします♥

LINE公式にご登録の上、一言「漫画帝国」(「」は不要)と書き込みお願いします。

Kindleマガジン


先日お誘いいただいて、Kindle出版マガジンに入れていただいております。

いろんな方が出版に向けて頑張っている姿に刺激をいただいております。










いいなと思ったら応援しよう!

エリーナ・オバケロン
よろしければ応援お願いします! いただいたチップはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!!