短期バイトから見えた私の姿
面接を経て、ありがたい事に採用を頂いた私💫
私の他にも8人くらいの方がいた。
色んな年代の方がいた。
若い方~上の方、男女共に。
· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·
初出勤の日。
出勤途中、緊張から来る腹痛...
早めに着いて出勤時間まで休憩室で待機をする事になり。
休憩室の扉を開くと、すでに人が...。
· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·
「おはよーございます」
こういう時、長年接客業に携わっていて良かったと思う。
笑顔と挨拶だけは、何とか大丈夫なのだ...
· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·
多分そのせいで、私は話しやすい雰囲気だと思われやすいのかな(笑)...
いい人に、映るのかは分からない。
ただ、症状が酷くなるとそれが360°ずらない、本当に人格、態度が変わってしまう。
ニコニコとしていたのに、私の中で
無理と判断が下った瞬間、相手を拒絶する。
『なんで』とよく言われるのだ。
ここ数年、この傾向が強く出ていたが、接客業の時はどちらかと言えば我慢に我慢を重ねて拒絶シャッターを下ろしていたかな。
転職してから、その波がとてつもなくデカくなったりする事が増えた。
自分で感じているだけかもしれないが、
周りが私の扱いに戸惑っているように感じ取れる。
何か言われると
すぐ私を否定してるんだなとか
私をいじめて嘲笑ってるとか
そんな思考に陥ってしまい。
誰とも関わりたくないなあ。
私の事はほっといてくれよ。
浪費や借金をしてまで買い物をして店員さんとのおしゃべりに花を咲かせていた私が
人が怖いと
店に出向くと言う事は私は進められた商品を買わなきゃ店員さんに、悪いよなとか
よくわからん妄想?想像に駆られてしまい、
出向く回数が激減したくらい。
ここ数年、落差がハンパない(笑)...
· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·
これが症状なんだ、といえばそうかもしれない
仕事でも、塞ぎ込みの、波が来ると。
いわゆる雑談が苦しくなり、休憩室に行きたくなくなるし、
仕事中も
『私に聞かないでくれ。言わないでくれ。』
『話しかけないでくれ。』
が始まってしまうのだ…。
· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·
今回も、初日は休憩室で休憩が取れてたのに、だんだん
『あー人とは関わりたくないなあ』と
感じてしまい、自らから線引きし始めていた。
そして、
『また変な奴だと悪口言われてんだろうな』
(↑被害妄想てやつ。本当に言われてるかもだけど)
と塞ぎ込んでしまう。
周りからすれば
『そこまで貴方に興味なんて持ってない』て感じだとは思うけれど...
· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·
全員に、挨拶しなきゃとか
みんなに嫌われたくないとか
本心だけど私はきっと
『みんなに嫌われたくない』
『みんなに笑顔でいい人でいたい』
という傾向が強いのかもしれない。
それが、たまにキレてしまう爆発でバグり、壊されてしまうのだろう。
それが私の中で許せない完璧主義者。
みんなの前で、ふてくされる、キレる私自身を私が許せない、認めたくないのだろう。
だから私は、
落差に悩み、苦しんでいるのではないか。
数日間のバイトで、見えた(再確認できた)私の姿は、これであった。
· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·
許し、認める日は私には来るのかな。
私が作り出している症状の世界の中で、生きている私は
時々、不思議な感覚に包まれるのだ。
(前にも書いたかもしれないけど)
プラスに考えてるふうになるかは謎だけど
普通の現実世界で生きている私と
私が作り出している空想(妄想脳内)の世界でも生きている私が居るなら(居るとしたら)
私は2つの世界の中で存在をしていて、
色んな道を歩んできてこれからも歩いていく
現実世界でしか生きていない人が歩めない道を私は、沢山歩んできて、これからも歩いていく
いい意味の頭がおかしい(病気)から、こその人生もアリなんじゃないかと思っている。☘
(全ての病気の人〓頭がおかしいという意味では無いです。私が自分自身を表現した表記です。)