![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40466757/rectangle_large_type_2_2a013f5d43d3dc46bc7e03066579f3ed.jpg?width=1200)
失恋からの復活作戦
たぶん先輩は深い意味もなく言ったのだと思うのですが「君の苗字いいね!僕も君の苗字になりたいな」なんて言われたことから始まった片思い。
3年経った今も忘れられず、手紙で告白をしました。
先輩が好きだった文香を入れて、鍋の季節なので石狩鍋の切手を貼りました。
しばらく会えていなかったので、本当は会って自分の気持ちと相手の状況を確かめてから投函しようとも思ったのですが、なかなか適当な理由をつけて会いに行くこともできず、「ええい、ままよ!」と投函してしまいました。
しばらく経っていただいたお返事は、会ってから判断したいとのことでした。
会って、価値観や将来設計、お付き合いと結婚に求めるものについて話しました。
そして、真剣に考えてもらった末に振られました。
話しながら振られるかもしれないと覚悟ができていたといいますか、考えていることが違いすぎて、お付き合いはお互いのためにならないかもしれないなと感じていたので納得のいく結果です。
しかし、20代後半の失恋はなかなかにきついです。
インスタグラムを開くと、日々友人の婚約報告が投稿されています。
失恋の数日後には友人の結婚式もありました。
友人の婚約はとてもおめでたいのですが、同時に結婚したいのに相手がいない自分の置かれた現実が重くのしかかってきます。
うっかり会社の上司に恋愛やら人生について相談をしてしまったのですが、失恋したら自分磨きを頑張れとアドバイスをもらったので、自分磨きを頑張ろうと思います。
今考えているのはこんな感じです。
・リングフィットとフィットボクシングを可能な限り毎日やって痩せる
・ハンバーガーやラーメンを夕飯にするのはやめて自炊をする
・本を読んで教養をつける(坂の上の雲を読みたい)
・何かしらのコミュニティに所属する(卓球クラブかウクレレ教室か料理教室がいいと思っている)
・部屋をきれいにする
あと数日で仕事が落ち着いて、1日の2/3以上を仕事と通勤に費やす生活から抜け出せるはずなので、自分に時間をかけようと思います。
人に好きになってもらう前に、自分が好きな自分になりたいと思います。