見出し画像

2月22日は猫の日なので、先行して初めて猫カフェに行ってみた

来たる2月22日は猫の日ですね。

可愛い動物でタイムラインを埋め尽くすために大切に育てた、各SNSの専用アカウントの存在が日々の癒しです。その中でも特に盛り上がりを見せるのが、愛猫ちゃんたちの可愛い写真や動画が溢れる2月22日。毎年この日をこっそりと楽しみにしています。

私自身うさぎさんは何度かお迎えしたことがあるのですが、猫ちゃんはひたすらに動画で見る、見る、見るだけ。お気に入りの推し猫ちゃんも当然(複数)いて動画や写真で眺める日々。そこで以前から気になっていた場所に先日行ってきました!


保護猫カフェ「拝啓ねこ様」

JR「阿佐ケ谷駅」から商店街を歩くこと徒歩5分ほどの場所にありました。阿佐ヶ谷の里親募集型・保護猫カフェで、利用料金やお買い物が保護猫支援になるようです。

友人宅の猫ちゃんと接したことはあるものの、猫カフェは初めて。猫ちゃんと接することに慣れていない私が、うまくできるのか・・・不安もいっぱい、期待もいっぱいで入店しました。

荷物を預けて手を洗い注意事項の説明を受けて、いざ!!猫ちゃんのいる部屋にin!!店員さんにおもちゃを貸していただいたものの、たくさんの猫ちゃんがいる驚きと嬉しさで少しフリーズ状態に。イメトレしたはずの撫で方も忘れて壁際で体育座りをして、借りてきた猫状態の私。

そんな私の状態に気づいた店員さんが「触っても怒らないので大丈夫ですよー」「おもちゃは絨毯に隠して動かしつつ、たまに実物見せるといいですよー」と、優しくお声がけしてくださいました。

そこで近くに座ってくれていた猫ちゃんに、そっと触れてみました。猫ちゃんの方が気を遣うんじゃないかというくらいのソフトタッチだったと思います。

丸い頭が可愛い

そんな初心者の私にも怒らず、なでなでさせてくれただけでなく、かわいい両手万歳ポーズまで見せてくれました。

手袋つけて靴下はいているみたいで可愛い

来店が16時ごろだったため、どうやら猫ちゃんたちの「まったり」時間帯だったようで、気持ち良さそうに寝ている子がいっぱいいました。

手の上で顔を固定するポーズが可愛い
閉じている目の細い線が可愛い

起こさないように、そっと近寄って寝顔を堪能。寒い日に湯舟につかったような、じんわり温かい気持ちになりました。これがアニマルセラピーの効果なのかも。滞在時間は1時間程度でしたが、猫ちゃん以外のことを考えない、考えられない幸せな時間を過ごせました。

帰りがけ店員さんに「18時ごろは元気な時間帯」と聞いたので、その時間に来て猫ちゃんたちと一緒に元気に遊ぶのも楽しそうです。またぜひ行こうと思いました。構ってくれた猫ちゃんたち、ありがとう!!


普段SNSで見るだけでしたが、猫ちゃんと同じ部屋にいる感覚を体験できる良い時間でした。ゆくゆくは猫ちゃんや、再びうさぎさんと一緒に生活してみたい気持ちがあるので、その日に向けて少しずつ慣れていきたいですね。

いいなと思ったら応援しよう!