![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103920606/rectangle_large_type_2_3400e59a8684565766e53911e4aa099c.jpg?width=1200)
【イベント後記】イベントのきっかけや、感想やらなんやらをつらつらと。
なんとなんと私、ライターとしてイベントでお話させていただきました!!!
4/24(月)21:30〜開催のイベント『身近なシーメイトに聞く!お仕事0→1までの軌跡』に、スピーカーとしてお話しさせていただきました!
(このイベントはキャリアスクールSHElikes、8期ライターコミュニティ主催のものです。)
ありがとうございました😊
初めてのイベント登壇だったので緊張しつつも、ライターコミュニティのみなさんにサポートいただき、めちゃくちゃ楽しい会になりました!みんなありがとう〜😌
この記事では率直な感想や、伝えきれなかったあれこれを書いていこうと思います!
イベント登壇のきっかけはTwitterから
イベントで話をするきっかけになったのは、実はTwitterなんです。
教えるの好きやからそんなお仕事ができたら幸せ…☺️💭
— ぱん🍞|ライター (@0keat) March 5, 2023
このツイートに対して、ライターコミュニティのCP(コミュニティを引っ張る旗振り役)のなりーさんが「数ヶ月後にはイベントでナレシェアとかできるんちゃう?!」と言ってくださって!
数ヶ月、、、いや、1ヶ月後に実現?!!しました☺️
なんでもやりたいことは公に言ってしまうと、引き寄せたりするんやね!!!これからもいっぱい公言していくぞっ
改めて、イベントを形にしよう!と言ってくれたなりーさん!ありがとう💌
【感想】イベント?!ってくらい素で話してた
私実は人前で喋るの苦手でめっちゃ緊張してました。リハーサルからがっちがちやった笑 イベント当日、お母さんに登壇すると言ったら「ほんまに喋れるん?大丈夫?」と心配されました。家族が心配になるほど苦手なのです。
でも一緒に話を盛り上げてくださった、あさみさん・ゆうこさんが安心・安定感ありすぎて、私の素を引き出してくれたんです。
気づいたらまじで普通の会話してて、イベントであることが脳内から消えてました。笑
めっちゃ楽しかったです!私やっぱり誰かとお話するの好き!あと教えるのも好き!自分の経験が誰かの役に立てたらそれほどいいことはない。昨日イベントでお話してより一層「ライターとして教えることも職業にしていきたい」と目標が明確になりました◎
私得でしかなかった?!このイベント
イベントタイトル『身近なシーメイトに聞く!お仕事0→1までの軌跡』とある通り、私がイベントに参加してくださった方にヒントをお届けできればというのがイベントの趣旨でした。
イベント内のチャット、イベント後のTwitterなどで感想を書いてくださったみなさん、ありがとうございました💌みなさんの声から「ちゃんと何かお届けできたかも」と少し安心しました。
でも、よくよく考えてみたら、多分私の方が多くのものをもらっているような気がする。
・自分の経験を肯定する形で振り返れた
・ライターとしての目標が明確になった
・イベントで公言することでモチベアップ
・教えるのが好きだと改めて気づけた
・アウトプットすることで私の知識が定着した
・いろんな人と繋がるきっかけをいただけた
・あたたかいコメントに活力をもらった
スピーカーのはずが、思わぬ収穫がたくさんあって最高の時間でした!!!え!私、こんないろんなもの受け取ってええの?!!私得やん!!みんなありがとう!!!!!(大丈夫か)
と、みなさんに何かヒントをって言ってたのに、私がたくさんみなさんからいただいたイベントになってしまいました🤔💭
だらっとした裏側の話もすればよかった?!
イベントでお話するとなると「誰かの背中を押すきっかけに…」と成功例や綺麗な姿をいっぱいお話した気がします。これも大事。でも、私成功ばっかりでもない。
というか、本質は「超ロングスリーパー、朝が苦手でお布団大好きぬくぬくしたい、スプラトゥーンしたい欲を抱えた26歳女性」で。(日中に執筆に集中できるのも「夜スプラトゥーンやるぞっ🦑」と脳内で思っているからっていうのはヒミツで。)
基本体制は結構だらっとしてるのに、なあんか綺麗な側面ばっか喋っちゃったかなあと少し思っております🤔
もちろん嘘は喋ってない!全部経験、実話に基づいたノンフィクションですが、なんか整ったライター像ばっか喋った気がしてならないのです。
まあ、でもイベントの趣旨に合ってるし、ノンフィクションなのでいいのかな?!(開き直りと切り替えの速度はやっ)
引き続きnoteに現れるのでよかったら覗いてください
noteやTwitterでは堕落した側面もたくさん見れますので、よかったらご覧ください。という形で締めさせていただこうかしら。
noteでは特に私の日常のあれこれを「あーでもない、こーでもない」とつらつら自由に書いています。読んでいくと「あれ、登壇してたけど、この人そんな別に…たいした…人間じゃな…ただのぱんやん!!!」と感じると思います。(知らんけど)
そんな人ですが、どうぞこれからもよろしくお願いします🍞
いいなと思ったら応援しよう!
![やまさきたえこ|ぱん|ライター・編集者](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137311568/profile_ec378cb7ada7da3043c74860902c5343.png?width=600&crop=1:1,smart)