"iPhoneのパスコードがわからないRock"""
こんにちは。
自分のスマホではなく、旦那のiPhoneのパスコード不明問題です。
ここまで泥沼にハマっていくとは思いませんでした。
機械音痴な旦那はスマホを新しくした途端、
touch ID の指紋認証がきっと乾燥した指でどんどん認識されなくなり、
パスコード求められるがそれを忘れ、
5分後、10分後、15分後、30分後、60分後、60分後、、、
何度試してもロック解除できず、、
「iTunesに接続して下さい」
との表示が。。。これで解決できるのか〜!と思っていたのは本当に甘かった。
機械音痴くんはMacBookPro所有しているので、彼のパソコンからiTunesに接続〜と思ったら、Apple IDでログインしたことがなかったらしく、スマホとの連携が取れない。なので、Apple IDでログインをし直すが、、、、
ここからが大問題!
「承認コードを送信したので入力して下さい。」
承認コードが開かないスマホに送られてくるのです。
なんという負のループ。。。
散々調べて、この負のループを断ち切るために、私の携帯番号をApple サポートで紐付けするように登録しました。これ夜中の作業でした。。
朝、Appleサポートに電話して確認をとった所、紐付けに参考として2週間はかかります。と言われ撃沈しました。
サポートセンターのお姉さんに食い下がって、他に方法はありませんか?と詰めてしまいました。Appleのカスタマーの人っていつもめっちゃ優しい。笑
2つも案をもらいました。
手っ取り早く行けそうな1つ目の案は、通常に使える私のiPhoneにロックがかかったスマホの[SIMカード]を挿して、iTunesの承認コードが確認できないか?
これが出来たら、最短コースと言うことで、即チャレンジしました!
が、、同じauのスマホだったにも関わらず、私のスマホではSIMを読み込めず惨敗でした。
もう一つはホームページにもあるように、
リカバリーモードでパソコンと接続して、初期化。
完全なる正攻法です。
初めっからこれだけに取り掛かって入ればよかったのか、、
たまたま、旦那の前のスマホを下取りに出していなかったので、最新のデータのバックアップを私のiTunesで取り、トライしました。
工場出荷時の状態に戻さないとパスコードも初期化出来ないのですね。。
たった2日間ですが、めちゃくちゃ疲れました。
冬のtouch IDダメになるのはあるあるですが、パスコードはしっかり覚えてないと後悔します、マジで。