考えたいことをとりあえずストックするやつ(2022年12月8日~9日)
「考える」を可視化する人たち
毎回ヘッダーはnoteのギャラリーで「考える」をキーワードに検索している。毎回いろんなクリエイターがいろいろな「考える」を表現していて、個人的にも面白いなと思っている。
自分は言葉にすることはできても、絵やグラフにするようなことは難しい自覚があるので、こういう表現ができる人は素直に尊敬している。
昨日の続き
神社に行ってからのメンタリティはなんとなくまだ続いている。
メンタル面でいきなり安定したので不思議。
モチベーションが上がり、いろいろなアウトプットを進める気力が湧いている。
とはいえ積読は消えない。
『菊と刀』は手元においているが、やはり別ブログに書く記事を優先するとしばらくお休みになるか。来週に投稿するので、それ以降になると思う
病院嫌い
基本的に病院はそんなに良いイメージがなく、正直大変苦手である。
体調が悪いときに行く場所としての要素が強く、正直行けばなにか大きな病気が発覚するんじゃないかとビビり散らかしてしまう。
むしろそういうのが早く見つかるように行くべきなので、体調が悪いなら行った方がいい。
同様の理由で健康診断も苦手である。
だから大きな病気を早期に見つけるための診断なのだから黙って受けた方がいい。
とはいえ血液検査とか難しいよなと思う。地味に痛いし。
血を見るの実際無理。怖いので。
母親も病院に行くと緊張して血圧が高くなってしまうらしい。
半ば遺伝である。
20代前半までは全く健康なんかに気を使ってこなかったのだが、一時期メンタルを壊してから、食生活を大きく見直した。
1日少なくとも1食は魚を食べるし、毎食野菜を摂るようにしている。
ラーメンを食べる頻度が週5から月1になった。
一番太っていたときで75kgほどあったところ、65kgくらいを推移している。
太っていたときに買った服がぶかぶかになるレベル。そんなんなる?
健康であることに越したことはないので、適度な運動と無茶をしない食生活をしっかり続けていきたいと思う。
普通の人間はおそらく毎日ラーメンを食える肉体を持っていないぞ、2年前の僕。
あと半年で30になるので、食生活と運動習慣はどうにか定着させながら、
可能な限り長い期間、心身を至適効率で使いながら世界を楽しもうと思う次第。
勉強会に行かなくなって1年
10日に久しぶりにJapanRに参加した。
Rのコミュニティ勉強会はだいたい2年ぶりか。
なんとなくあんまり参加しようという気持ちがあんまり湧かなくなった。なんでだろうか。
多分公私共にRを楽しむ時間を家族の時間やそれ以外の勉強に費やしたくなったのかもしれない。
それ以外の勉強会は、正直刺激が得られなくなってきているように思っている。
主催者のコンテンツの問題と言うよりは、単純に鈍くなってしまったという反省がある。
これを体力を維持しながら参加するには何をしたらいいんだ、という気持ちは無くはない。
1月から環境が変わるので、心機一転という思い込みで色々の勉強会にまた参加しようかとも思う。