![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29813723/rectangle_large_type_2_26fbadfaac145cf4a92c4a826343e2ab.jpg?width=1200)
欲や感情で情報が落ちることを食べ放題で悟った話
えーと、先日夫と「ANAクラウンプラザホテル 大阪」に行きました。
以前、クラブフロアで宿泊した時にお世話になっていましたので、応援する気持ちも込めて……って、かなりお求めやすい価格だったというのもありましたけども。
ANAさんと言えば、ホテルだけではなく本業の航空業も何かやばそうじゃないですか。
というわけで、今回は他のホテルよりも応援してあげようかな的な。
(上から目線ですんません。あと、JALさんは大阪きってのオシャレな街である心斎橋にありますので、おばさんの私には気持ち的に遠かったです。これからチャレンジしようと思います。ごめんなさい)
あの時のクラブフロアのラウンジは良かったですよー。
さりげなく飾られた絵画の中に、藤田嗣治とかマリー・ローランサンとか。
あんなすごい絵を間近で拝観しながら、お酒を飲んだりアフタヌーンティーを楽しんだり……絵画がお好きな方には是非おすすめしたいですねー。
しかし残念ながら、今はコロナの影響でクラブフロアは空いていません。
現在はロビーラウンジや1Fのお店等でされています(なので絵画は拝観できません。残念)。
で、今回のアフタヌーンティーのケーキも食べ放題です。
コロナの蔓延を防ぐために、セルフで取り放題ではないというだけで。
それでお店の方に持って来て頂かなければならないのですが、忙しそうだったのでちょっと落ち着いてからにしようと思って、ゆっくり食べていました。
出されたケーキの中に、以前も頂いたことのあるものが含まれていましたが、何故か前よりも美味しく感じたのです。
抹茶の小さなケーキには濃い抹茶が練り込んであって、クリーム中にちりばめられた粒あんが良い味を出していて。
食べ放題かつ取り放題で「とにかくいっぱい食べて元を取ろう!」と思ってガツガツ食べていた時には、全然気付かなかったんですよね。
というわけで、今回はタイトルの「欲や感情で情報が落ちる」ことについて、買いておこうと思いました。
今回の件のみならず「欲望によって注目すべき情報を見落とすことで、重大な判断ミスを起こす」ということもやってしまうかもしれません。
常に欲望や感情に呑まれることのないよう、気を付けていこうと思います。