「あだつんちりある2」ついて
イベントまであと一週間!
今回のイベントについてnoteでまとめていきます!!
大変お待たせしまして、すみません。
BARイベントって??
私も分からないよ!(おい!)
他の人のBARイベに出たりとかした経験がないもので・・・。
けれども、今回も「キャストがバー(もしくはカフェ)スタッフとなり接客をし、お客さんとお話したり、グッズが直接買えるよ、という場所」です!
前回7月にやりまして、その時はフリー入場制だったのですが、もっと落ち着いて皆さんとお話したいな・・・と思いまして、今回は思い切って二部制にしました。
(チケット代が高くなってしまい、本当にすみません・・・。ギリギリを攻めていますので、勿論全くオーダーしないままいてもらっても構いません/後述いたします)
個人的にはこの後1~3月ずっと大阪に行ってしまい、皆さんとお会いする機会がしばらくなくなってしまうので、その前にいっぱい喋りましょ~という会を設けたかったのが一番です。
事前にお伝えしますが、こちら会場では現金のみの取り扱いとなりますので、ご了承くださいませ。
二日間やるんですね?
そうです!!!!自分でもびっくりしています、あの石橋を叩きまくって「この劣化だったら~」とか考えそうな私がよく2Daysに踏み切ったなあと。
ちょっとお祭りっぽくしたかったんです。
ゲストをお呼びしましたので、その二人についても書いてみます。
12/20(金)河合国広さん
実は一番古くからの、と言っても過言ではないくらい前からのお知り合いです。
多分私が19~20歳くらいの演劇専門学生の時に出演した舞台で初共演。あまり絡みがある役ではなかった記憶なのですが「愉快なお兄さんだ」と思った記憶があります。(ちなみにこの時の安達は人生で最大くらいの尖り方をしています)
その後ミュージカルで共演したり、久々に舞台で共演したりなどしました。
そして、現在、なんだかお互いにイマーシブシアターをやっているぞ・・・気づきまして、くにさん出演のダズルさんを見に行ってそれも久々の再会でした。
今回、ゲストをどなたにお願いしようかなぁと考えていく上で
『あ、くにさんと会ってお酒飲みたい』とふと思いました。なんかくにさんと会うと毎回超絶笑っている自分がいるんですよ。くにさん初めましてでも、絶対に温かい空気になるなと思い、ご連絡したところ、快諾してくださいました。
この後メニューの方で書きますが、オリジナルドリンクも提案してくださって、有難い・・・!
衣装が昼と夜で今回も変わるのですが、昼の部はホワイト系、夜の部はブラック系の衣装となりました。
くにさんからこういう服にしたい!とご提案いただきまして、私が色味を合わせる形でこの組み合わせとなりました。
撮影当日、衣装が似すぎていて、ヨッシャと個人的に思いました。
(お客様も似たようなバウンドコーデ?するのも楽しいかもしれません!)
撮影の様子が載った投稿もよろしければ!
1日目は爆笑しながら営業することになります!
12/21(土)白濱貴子さん
たかちゃんとは今年1~3月の『Moonlit Academy』で初共演。なので知り合ってホヤホヤ状態ではありますが、約三ヵ月同じ座組で過ごしていたのと、びっくりするくらいお芝居するときの信念とかモノの見方が似ているものがあって、ハイペースで仲良くなりました。
過去出ていた作品が似ているとか、ざっくり畑が一緒とかもないのですが、お芝居の話してて楽しい~!!!と死ぬほどなりました。
ご飯とか飲みに行っててお芝居の話をするとか、嫌いな人もいると思うのですが、私的にはあーでもないこーでもないと永遠に風呂敷を広げながらお芝居の話をするのが好きなので、話が合う人とはお芝居の話しかしてない時とかあります。
(なんでみんな恋愛の話とか好きなんだろうね・・・話せることなんてないから本当に変な顔しかできないよ)
たかちゃんとは大阪でご飯に行ったり、空き時間で喋ったりと時間を多く共に過ごしたのですが、本当にお芝居の話ばかりしていました。
前回同じく『Moonlit Academy』で共演したみちかちゃんとイベントをしたのですが、次があったらたかちゃんに声をかけたいなあと思っていました。快くOKくれてとっても嬉しいです。
彼女はとても頭が良くて機転が利くので私がわ~となってても支えてもらえると勝手に思っています(そうならないのが一番なのですがね)
昼の部はたかちゃんがかっこいい感じがやりたい!とのことだったので黒パンク系を。夜はぱきっとカラースーツです。
黒パンクは私がトップスやらアクセやらたかちゃんに着てほしいやでをコーディネートさせてもらいました。足元も素敵なので、当日見てくださいまし!
撮影日にフィッティングしてとっても素敵に着てくれて私もニコニコしました。
カラースーツは二人で打ち合せした時に、いいかも~と話になり、各々で。
スーツで飲むお酒とか絶対美味しいじゃんね?(笑)
撮影の様子が載った投稿は↑です。
2日目はわはは~と演劇の話なぞしましょう!
メニューって?
実は20日と21日で少しメニューが変わりますので、日付ごとにこちらも見ていきましょう!
一般的なドリンクは抑えているかと思います!
特筆すべきは
オリジナルドリンクとフードのくにさんフードかと!
オリジナルドリンクは詳しくは後述しますが、ブロマイドが付いてくるドリンクです!
「国ちゃん、いい時期って~」はくにさんが仕込んでくださったお酒のスミノフベースのサングリア、
「軽く一杯~」はノンアル(モクテル)のカリモーチョ的なものです。
くにさんのお米がフードで登場しています。これの為にくにさんのいい炊飯器を持ち込んでくださり当日炊き立てのお米を提供いたします。
こちらもオリジナルドリンクとフードが少し変わっております。
「今日もいつもので」は喫茶店風の珈琲フロートアルコール入り、なしと対応可能、
「ここに不思議なモクテルが~」は前回もあった色が変わる不思議なノンアル(モクテル)ドリンクです。
フードは当日スタッフで入ってくださる幹土さんご飯「豚バラねぎ塩炊き込みご飯」上手そうでしかない・・・お酒と共に食べたいやつ・・・。
両日共に安達は前回もやりましたチョコチップスコーンをご用意いたします!
特典ブロマイド?
メニューになんだか書いてあるぞ、と思いましたよね。
こちらについても詳しく書きます。
該当のドリンクやフードを1注文、キャストヘプレゼントドリンク1杯につき非売品の特典ブロマイドが1枚付いてきます。
(例)
オリジナルドリンク×2→ブロマイド2枚
オリジナルドリンク×1、プレゼントドリンク×1→ブロマイド2枚
という具合です!
めちゃくちゃよく撮れすぎていて、勢い余って6種類も作っちゃいました・・・。
我々はあんまり2shotの写真を撮ることがないのですが、めちゃくちゃ爆笑しながら撮ったりしました。
あと写真に写っているお酒は本物のお酒です。
※こちらについては12/20にいらっしゃった方は21日のものブロマイドを、はできませんのでご了承くださいませ!
対象のドリンクやフードについて画像付きでまとめます!
対象①オリジナルドリンク
一つはオリジナルドリンクです。このイベントの為に仕込んだりしたドリンクたちです。
注文の仕方で少し遊べるシステムになっております。
全てドリンク名がカギカッコでの名前になっておりまして、こちら是非とも台詞のようにキャスト、スタッフへご注文くださいませ。
キャスト、スタッフ陣が演じながら返答してくれるはずです(そしてご注文も承ります!)
画像内にもかかれていますが、勿論メニュー表を指さしてコレを!も大歓迎です。
20日のオリジナルは
「国ちゃん、いい時期って聞いたよ。お願いできる?」(アルコール入)
こちらはスミノフ(ウオッカ)というお酒にレモンやライムを漬け込み、長期間置いたサングリアです。
くにさんに仕込んでいただきまして、一回試飲したんですが、超絶飲みやすかったです。感覚としてはさっぱりフルーティーです。
ジュースとまではいきませんが、ごくごく飲んでしまいそうで怖いです。
飲み方として、ロックとソーダ割。度数が強いので、私的にはソーダ割がオススメです
(試飲した時に直でいって超絶むせた私が言います)
「軽く一杯お願いするよ」(ノンアルコール)
↑に対して赤ワインぽいお酒みたいなドリンクがいいかも、と思い、こちらをセレクトしてみました。(カリモーチョというカクテルのノンアル版)
こちらもさっぱりとした飲み心地です。
アルコールは飲めないけど、ちょっとお酒みたいなドリンクを飲みたい!と叶えられたらなと思って・・・。
21日は
「今日もいつもので」(アルコール・ノンアル選択可能)
珈琲フロートというやつです。なんでアイスとさくらんぼ載っているとこんなにワクワクするんだろうか・・・。
こちらは珈琲リキュールかソフドリの珈琲を選択可能ですので、ご注文の際にアルコールの話をすると思います。
あの、アルコール本当に入っているか分からない具合なので、飲みすぎ注意ですよッ!
「ここに不思議なモクテルがあるって聞いたんですけど」(ノンアルコール)
こちらのみ前回と同じオリジナルドリンクとなります。レモンを絞ると色が・・・?是非ともその目で確かめてくださいませ。
味はどんな感じかというと、限りなくレモネードです。私の味覚的には。
個人的には味が好みだったので、今回もセレクトしちゃいました!
※血管収縮作用が少し含まれているそうなので、生理中の方や、妊娠・授乳中の方は少し気を付けながら飲んでくださいね、とのことです。
対象②オリジナルフード
先程の画像の下にありました、フード。
シークレットデザートを今回作ってみました。
こちらは両日共に同じものです。
「(小声で)シークレット・・・ここにもよろしく・・・」(アルコール入)
原材料でなんとなくわかるようになっております。noteを見てくださった方に特別に、です。
(Xに載せているものは詳しく書いていない)
こちらはアルコールが含まれるメニューとなっております。
(違うものに対応もできなくもないので、もし気になった方はお声がけください/味は変わってしまうのですが)
〆のデザートは魅惑の・・・おっとあとは当日のお楽しみに・・・。
対象③プレゼントドリンク
特典ブロマイドの対象なのはキャストへのプレゼントドリンクも対象です。
こちらは当日いるキャスト、スタッフへドリンクをプレゼント!というシステムです。
(ドリンクは貰ったキャストがその時飲みたいものを選びます/それによって金額は変動しません)
是非とも乾杯して話に花を咲かせてくださいませ!
前回やった時に、前述した通り私はBARイベ初めてだったのでプレゼントドリンクも初めてだったのですが、とっても嬉しかったです!(嬉しくて少しアワアワしながら喋ってしまっていた)
スケジュール的にはどういう風に進む?
両日共同じスケジュール感です。
ただ夜の部は撤収作業がある為、クローズの時間が少しご協力いただくことになります。
昼の部
13:00 開場&物販タイム①
13:15 スタート&乾杯
14:00前後 突発的にミニお芝居(おふざけ)タイム
15:00 物販タイム②
15:15 完全クローズ
夜の部
18:00 開場&物販タイム①
18:15 スタート&乾杯
19:00前後 突発的にミニお芝居(おふざけ)タイム
19:45 物販タイム②
20:00 完全クローズ
ミニお芝居おふざけタイムとは・・・ルーレットにとまった役柄や縛りをやりながら接客したりお話したりする、というとんでもない企画です。
インスタライブしている時に、急に「あ、それやろうよ」となりました。
怖すぎる。
キャストやスタッフがあくせくしていない時は基本的にフリータイム的にお話ができる状態となっています。
来てくださった方全員にありがとうと伝えたいので、ご協力いただけますと幸いです。
勿論、お客様同士でお藩士するのも大歓迎です。
その場にいる全員が心地の良い時間になるように安達は尽力いたします!
グッズについては知りたい
既にSNS等で知っていただき、沢山購入していただきました。ご注文ありがとうございます。
noteでもまとめていきます。
またグッズは20日に21日のグッズを買うのも可能です。(逆もしかり)
ネット通販も12/25まで受付中です。
http://adatupopup.stores.jp
ソロチェキ
既に撮影し、サインや書き込みが入ったチェキです。
キャストごとに昼ver夜verとありますのでお好きな方をお選びください。
完全ブラインドでのお渡しですので、開けるのもお楽しみにです。
安達は20日昼夜、21日昼夜の4種です。
2shotチェキ
お客さん&キャスト1名、キャスト同士か選べます(どちらも同様のお値段)
オンラインでも販売はありますが、当たり前ですが、お客様との2ショは販売しておりませんので、一緒に撮りたい方は是非とも!
ポーズを指定してみたりするのも楽しいかもです。
(勿論、キャストが困らない範囲で)
3shotチェキ
お客さん&キャスト2名のチェキです。
こちらもオンラインで販売できないイベント当日のみのグッズです。
この組み合わせは本当にこのイベントならではの商品なので、イベント楽しかったな~という方は是非とも!
ブロマイド
今回初めてブロマイド作ってしまいました。
完全にイベントの範疇を超えているのですが、やってまえーーでやってみました。
撮影くむの頭爆発するかと思いましたが、とっても素敵ショットが取れたので大満足です。
先日、現品も届きましたが、とーっても素敵な仕上がりでした。
私がニコニコしました。
今回のイベントならではの役者個人のグッズとなりますので、是非とも!
安達アクスタ
おこがましいですが、私のアクスタも今回制作させていただきました。
実は少しイベント会場でも販売できそうなので、本当に数個持っていきます。
めちゃくちゃ素敵な仕上がりです。ミニ安達といつでも乾杯できるアクスタもあります。
(イベント会場で撮るのもあり・・・!)
オンライン限定舞台裏動画
前回も有難いことにご好評いただいた動画。
こちらは、”舞台裏”と題しまして、イベントの裏側を覗きみれるような動画にしようと思います。
前回、当日の様子を回せずに、今回は絶対に回すぞと燃えています。
(あのお芝居タイムの時撮るぞ・・・)
既にビジュアル撮影時、ブロマイド入れる作業やチラシ作りや打合せの様子などを撮影してあります。今後イベント前後の様子や、各ゲストにイベント前後に動画を回してくださいとお願いしております。
スマホで撮影したものを私が編集します。
お届けまで少しお時間(1/3日までに送付予定)いただきますが、来られなかった方にもイベントを楽しんでいただけるような、またいらっしゃった方は倍楽しくなるようなものを目指して制作いたします。
また12/20回、12/21回と別の動画を制作します。
1番懸念しているのは30分で収まるのか、という点です。一時間以内収まれば大丈夫かな・・・。
当日どう過ごすべき?
個人の自由を私は尊重したいので、お目当てのキャストとお話するのも良し、遠くから動いている過ごすのを眺めるのも良しでございます。のんびり過ごしてください。こちらがとてもパフォーマンスしてということもあまりありません。
ドリンク片手にお喋りしたり、同じ空間にいる人たちとこの空気を共有して楽しんでいただければ幸いです。
ただ今回は二部制で時間が限られておりますので、一人のお客様とお話しする時間が短かったりする場合もあるかもしれません。私がお声がけしたゲストの皆さんやスタッフさんはもれなく周りに気が付く素敵な人たちなので、初めましての人にも話してくださると嬉しいです。(勿論、安達のことを知らない、という方もいらっしゃると思うので、逆もしかりです!!)
当日困ったなぁ、嫌だなあと思った時があったら、こそっと安達を呼びつけてください。
安達が主催のイベントですので、私が責任を全部持ちますよ。
最後に
とっても長くなってしまいました。
ここまで読んでくださっている方はいらっしゃいますか?
前回のイベントの時は、本当に自分でイベントを企画するのでさえ初めてでした。とにかく勢いと事前準備で開催したのですが、今回は2回目。もっとこうしたいぞ、こうしたらどうだろうか?と色々盛り込んでみました。イベント企画進めている時に色々配信とかで聞いたりとかしたりもしました。
(あの時はありがとうございました)
今週末に迫っていますが、まだここはああするぞとかこれが終わっていないとかもありますが、皆さんと時間を共にできる日が楽しみでなりません。
予約してくださった方がそう思っていただけていたら嬉しいなあと思いつつ、イベント終わった後に「行けてよかったなあ」と思っていただけたらとっても嬉しいなと思います。
そしてそうなるべく、私は動いていきますので、当日お会いできる皆様、心よりお待ちしております!!
すごく長いですね、一旦ここでまとめきりました。
本当にあと数日!!!ぬかりなく準備をすすめていきますので、是非ともお待ちしております。
実はまだお席がありますぞい!
【今週末!】
BARイベント/ファンミーティング
『あだつんちりある2』
12/20(金)&12/21(土)
《昼の部》13:15
《夜の部》18:15
会場 CAFE&BAR FINE
チケット各部 4000円(1ドリンク付)
ご予約↓