夫婦は不平等くらいで丁度いい

こんばんは、本気広隆です。

本日は、夫婦は不平等くらいで丁度いいについてです。

先日、私は妻と次の不平等条約を締結しました。

妻が運営しているブログで私のnote記事は引用するけど、妻ブログの記事は「見ないで!」条約
           締結日 令和2年9月の最近
理由 単純に恥ずかしいから 妻より


です。


その前に不平等条約について、お馴染みの辞書で調べてみます。

広辞苑によると

当事国間の権利・義務関係が平等でない条約。領事裁判権・片務的最恵国待遇、関税自主権の欠如などを内容とする。

となっております。

要するに、

強い者が弱い者に対して自分に有利な約束をさせること

と要約させて頂きます。


今回の場合、強い者弱い者という図式です。

理由は、

私は妻と付き合ってまもなく妻のアパートに転がり込んだ半ヒモ(家事もできない)、

甲斐性無しのくせに転職7回繰り返した

など弱みを常に握られている立場のため従うしかないのです。


私の記事がなんの役に立つか分かりませんが、対等であればお互い記事を共有できることが平等なのでこの条約は不平等ですね。

しかし、実際のところ妻ブログに興味がない私には、このnoteを侵略、蹂躙干渉されても何も困らないので「どうぞ、ご自由に」という感じです。


とにかく、お互い均衡を保てるのであれば

夫婦は不平等くらいで丁度いい


というお話でした。


それでは、本日はこの辺で失礼します。

最後までお付き合い頂きありがとうございます。

みなさん、ごきげんよう。







いいなと思ったら応援しよう!