
犬が仰向けになってお腹を見せるのはなぜ?
こんにちは!
今日は、犬がお腹を見せる行動について
お話したいと思います。
よく、犬とじゃれていると仰向けになってお腹を見せることが
ありますよね!
これにも意味があってお腹を見せるんですよ(^^)
それでは、ご紹介します。
1.服従を伝えようとしている
「あなたのことを、100%信頼しています。」という
意味があります。
そして、そのときに嬉しそうな顔をしていたら
「大好き!」という気持ちを表しています。
2.緊張している
そっぽを向き、しっぽをお腹に巻き込んでいる場合はかなりの
緊張状態であることを表します。
これは、自分より強い犬や大きい犬に
遭遇したときに見せるポーズで、そっぽを向くのは視線を合わせないことで
相手との緊張状態を抑える為なのです。
3.しっぽを巻き込んでいるのは…
しっぽを巻き込むときがあります。この意味は、
「降参するので、攻撃しないでー!」
と、訴えている証拠です。
犬にとってお腹は最大の弱点。
殺されてしまうかもしれない覚悟でお腹を見せているので、
それによって相手に最大限の譲歩をしています。
たまにこの状態でこの状態でおしっこをしてしまう犬もいますが、
これは恐怖によるものではなく、子犬の頃、母親に鼠径部(そけいぶ)を
なめられておしっこをしていたことを再現しているものです。
つまり、「私はあなたの子供のようなものです。だから攻撃しないで!」と
伝えようとしているのです。
4.まとめ
いかがでしたか?
なかには、お腹を見せているのに近づくと、嚙もうとする犬も
いますが、これは、相手を油断させるという姑息(こそく)な戦術です。
よくいえば頭のいい犬、悪くいえばずる賢い犬…ということになります。
いずれにしても、こういう場合は無視することが大切です☆
それともう一つ!!
愛犬がお腹を見せてきたときには、お腹を優しく触って
固いものがないか確かめて下さい!
もしあった場合は、なにかを飲み込んでしまった可能性もあるので
すぐに病院で診てもらって下さいね。