高知県 足摺岬周辺ヒラスズキ釣行 タグアンドリリース
どうも、はうみです。
今回は、東向きの波が1.5Mと言うことで、足摺岬周辺にヒラスズキを狙いに行ってきました。
足摺岬の東面。
ほどよい波で釣りやすそう!
しかし、油断はできん。大丈夫と思っている立ち位置も不意に波が来ることがある。
様子を見ながら手前を釣っていく。
すぐにバイト!
しかし、乗せれない。
サイズは小さそう。少し休まして投げると、またバイト!
乗ったがバレる。
シングルブックにしてから、キャッチ率がかなり下がった。
フックのせいか?自分の技量か?
その後もバイトが続く。
そしてやっと一匹目!
小さい。でもヒラスズキ!
今回の目的の一つにタグアンドリリースをすること。
昨年、JGFAの会員になりタグアンドリリースが出来るようになったが、思うように魚が釣れず出来なかった。
今年はヒラスズキを中心に、タグアンドリリースを積極的にやっていきたい。
初めてのタグ打ち。
魚のダメージを最小限に抑えてリリース。
バイバイ!また会おう!
ポイントを移動。
ランガンポイントなので、テンポよく狙っていくと、バイト!バイト!バイト!
活性は高いが、魚が小さくて乗らない・・・
それなりのサイズを掛けが、バラし・・・
さすがにバラしすぎ。
今までの釣果が、かなりフックに頼っていたのがよく分かる。
しかし、魚がフックに触れてないのか同じポイントで、バイトが続く。
バイト数は増えた気がする。
悩む。
①トレブルバーブあり ②トレブルバーブなし ③シングルバーブあり ④シングルバーブなし
⑤シングル2本がけ
理想は④。でも②でもいいような気がしてきた。いろいろ試したいが、魚が反応してくれないとためせない。
悩みながら初日は納竿。
二日目の朝一は昨日、反応が良かったポイント。
着いてすぐにバイト!
魚はいる。
そして調子よく一匹目!
そして立て続けにもう一匹目!
どちらもあまり大きくはないが、うれいしい!
タグ打ちをしてリリース。
午後からは、まったく行った事のないポイントにいってみる。
着いてすぐにバイトの嵐!
でも掛けれない。掛けてもバラし。
そしてなんとかキャッチ!
こいつもタグ打ちをしてリリース。
その後もバイトとバラしを繰り返しながら、二匹を追加して納竿。
最終結果は、バイト無限、バラし無限6キャッチ(タグ打ち4)
青空の中のヒラスズキは、カッコいい。
楽しい時間だった。
今回、リリースした魚にまた会うことができるかな?
数年後、大きくなってまた会おう!