
徳島県 祖谷 名頃周辺フライフィッシング
2023/5/14(日)名頃
今回も前日に降った雨で、増水していないか心配しながら山に向かう。

少し濁りぎみだが問題ない。
ワクワクしながらポイントに向かう。
ウェーダーを履き、山に入る。
海もいいが、山も気持ちいい!
竿にラインを通してフライを結ぶ。
久しぶりのフライフィッシング。
最近、ヒラスズキばかりでリーダーは8号、10号を使っていた。
今回、リーダー7X、ティペット8X。
0.4号、0.6号ぐらいかな?
髪の毛みたいに細い。結べん。
なんとかフライを結ぶ。

見よう見まねで巻いたフライ。
#16からスタート。
開始数投ですぐに出た。

小さいがいい顔してる!
その後も順調に釣れると思っていたが、なんせ久しぶりのフライ。
トラブルが続く。
足下でフライラインが絡む。リーダーが絡む。後ろの木にフライが引っかかる。
やっぱりこの釣りは難しい。
でも僕が思うに、フライフィッシングがうまい人はどの釣りをしても、うまいと思っている。
どこで、どんな魚を、どんな釣りで狙っても基本は同じ。
どの釣りもそこにあるのは、ハリと糸だ。(竿は手釣りを考えて外しておく)
釣りがうまい人はラインメンディング、ラインコントロールがうまい。
ラインを操る事が出来れば、ルアーもフライもエサも、自然な動きになり魚は違和感なく口を使う。
フライフィッシングはラインを操る釣り。
ラインを操れないとフライを思った場所に落とせない。
フライがラインに引っ張られて魚に見切られる。
なのでフライフィッシングがうまい人は、釣りがうまいと考えている。
あと、キャストもうまくなると思っている。
フライラインの重さが、ロッドにしっかりと乗るのが分からないとうまく投げれない。
ルアーなどのキャストも同じ。ロッドのどの位置に重さがかっかているのかが、分かるようになればスムーズなキャストが出来ると思っている。
なので僕は、フライフィッシングをもっと練習しないといけない。
まだまともに投げることすら出来ていない・・・
しばらくすると、体が思い出してきて釣りが成立し出す。

しかし食ってくるのは、ものすごく小さい。
ゴールデンウィークでプレッシャーがかっかたのか、渋い状況。



フライを変えて試してのサイズは同じ。
早めに見切りを付けて、川を下る。
吉野川本流を偵察
本流のポイントをルアーで狙ってみる。
本当はフライで狙いたいが、まだまだそんなレベルではない。

川の釣りはまだ経験が浅い。
魚の反応すらなく終了。
たいした釣果ががなくても、やっぱり自然の中に入っていたら楽しい。
今回もありがとう!


車に戻るときに、サルの群れに遭遇。
何もしてこないけど、あまり刺激しないように!!