
釣りから始まる
どうも、はうみです。
僕の一年は、釣りから始まる。
2024年も、釣りからスタート。
今年は、足摺岬。
狙いはカゴ釣りでグレ。ルアーで青物。
初日の出を見たいので、暗いうちに磯に降りる。
エサ釣りの道具と、ルアーの道具を一緒に持って降りると、メチャクチャ重い。
でもどっちもしたい(笑)
メインはカゴ釣りだが、ここ数日黒潮が接岸して上り潮になっていて、マグロの回遊もあるみたいなので、ルアーも外せない。
準備をしていると次第に明るくなってきた。
まずはポッパーからスタート。
薄暗い中、気合いをいれてポッピングするも不発。
しばらくすると太陽が顔を出す。

良い一年になりそうだ。
ルアーはやめてカゴ釣りへ変更。
あまり潮が流れない。サシ餌も残ってくる。
しばらくそんな感じで気を抜いていると、ウキがない。
合わせを入れてファイトをするが、ラインブレイク。
同じ場所をもう一度狙うと、またウキが消し込む。
手前まで寄せるとなんか色が違う。

2024年一匹目の魚はこの子!
名前はよく分からないが、キレイな魚。
その後は



あと、ムロアジも釣れた。
ゲストばかりで本命のグレは出会えない。
となりのフカセ釣りのおっちゃんは、グレをポツポツ釣っている。
ポイントを間違えたかな?
でも定期的にウキが消し込まれるので楽しい!
そんな感じで、気がつくと・・・

夕日が沈む。
日の出から、日の入りまで釣りをしていた。
あー楽しかった!!
やっぱり土佐清水市足摺岬は楽しい。
帰り際に、いつもの移動販売のたこ焼きを食べる。
ここに来たら、これを食べないといけないんですよ(笑)

そして帰り道の四万十川は、シラスウナギ漁でライトアップ。

今日は少ないな。
次の日の朝は赤岡のサーフの様子をチェックして帰宅。

釣りで始まる一年。
今年は、笑顔、感謝、貢献、行動、この四つを意識してがんばろ。
いつも笑顔で、身の回りのものすべてに感謝し、だれかの為になることをやる。それを口で言うだけでなく行動する。
よし!とりあえず、楽しもう!!
最高の一年になること間違いなし!!