見出し画像

高知県 土佐佐賀 ヒラスズキ やっぱりシングルフックは難しいのか?

今年は、休みになると波が上がる。

渓流にも行きたいけど、波が上がればヒラスズキだ。

今回は高知県の土佐佐賀に行ってきた。

今回はルアーのフックをすべてシングルフックに変えてチャレンジする。

台風の影響もあり日曜日は、波が高くなりすぎて釣りができないかもしれない。

この釣りは波のサイズに左右されるので、予報とにらめっこが続く。

行ってみたら波が高すぎた、べた凪でサラシがない、なんてこともよくある。

今回も着いてみると、思っていたより波が小さい。


べた凪

朝一、思っていた場所はべた凪。 不発。

波が当たりそうな場所に移動する。

それほど大きくないが、サラシはある。

期待しながらソルトペンシルをキャスト。すると。

すぐに出た!

乗せられなかったので、ヒラフィードにルアーチェンジをしてアプローチ。

すぐにバイト!

しかし、バラす・・・

活性は高い!どこに投げてもバイトがある。

しかし乗らない。掛けてもバラす・・・

やっぱりヒラスズキにシングルフックはダメなのか?

そんなことを思いながら、ヒラフィードを投げ続ける。

そしてやっと。


50㎝ぐらい

なんとかキャッチ。嬉しいがなんだか満足できない。

その後もバイトはあるが、乗らない。乗せたらバレる。

うーん。何が悪い?

フックか?魚の食い方か?フッキングか?ファイトか?

結局、ポイントを変えながら一日やったが、キャッチは一本のみ。

バイト数は今までで一番、多かったと思う。

喰ってくる魚のサイズが結構いいのでかなり悔しい。

なんとか一本キャッチできたのでヨシとして、明日に備える。

朝起きて、海を見ると予報通り波が高くなっている。

でも、思っていたほどではない。

昨日、連発したポイントにリベンジ。

昨日と同じく、乗らないバレる。

フッキングのタイミングをずらしても同じ。

そして今回も。


45㎝ぐらい

小さいがキャッチ。大きいのはフッキングできない、バレるのでやっぱり素直に喜べない。

悩んだ結果、フックをトレブルに交換。

昨日と同じなら満潮までが勝負。あと2時間。下げ出すとバイトがなくなる。

結果、ポイントを数カ所回り、4バイト0キャッチ。

もう何が悪いか分からなくなってきた。

ただ自分が下手なだけ。

今回はかなり悔しい釣りになった。

ここ数回の釣りで、シングルフックを試してみて、僕の釣り方、タックルではキャッチ率は明らかに落ちた。

いままでの、1/4ぐらいにキャッチの本数が減ったと思う。

市販のシングルフックを、そのまま取り付けるだけではダメなのかもしれない。

キャッチの本数が少ないのでなんとも言えないが、魚のダメージは少なくなっていると思う。

口周り、エラ周りの傷はほぼない。

しかし、今回の2本は、目に刺さっていた。

ダメージは今までの半分ぐらいになったかな。(本数が少なすぎて分からないが・・・)

今回のトレブルでも乗らなかったことは、ベイトが何かによっての食い方の違いもあるのかなぁ?とも思っている。

もう少し試してみようと思うが、いまのところトレブルフックのバーブレスを採用しそう。

キャッチ率を上げて魚のダメージを減らすのはむずかしい。

とにかく自分の腕を磨かないといけないな。



いいなと思ったら応援しよう!