![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96688858/rectangle_large_type_2_1842beef253cc078de55ab3f48072f96.png?width=1200)
Japan Dreamin' 2023 に参加したよ
はじめに
皆さんご無沙汰しています。furu_showです。
今日はコミュニティイベント「Japan Dreamin' 2023」に参加してきました。
熱が冷めないうちにnoteにまとめてみます!
*セッション内容については「@Japandreamin」「#JapanDreamin」でTwitter検索していただけるとたくさんでてきますので、詳しくはそちらをご覧ください。
*本noteの内容は、一個人の感想です。手書きなので読みにくかったらすみません。
今年のJapan Dreamin'のテーマは「Re-Connect」
Japan Dreamin’ は Salesforce のコミュニティカンファレンスです。ビジネスユーザ・システム管理者・開発者・アーキテクト・マーケター・Salesforce 社員・Salesforce に関わる全ての人が組織や役割を超えて繋がることのできるイベントです。
Japan Dreamin' はSalesforceに携わる全ての方が対象になるイベントです。また、これはSalesforceのコーポレートイベントではなく、運営から当日の対応まで全てコミュニティグループのみなさまが主催されているというイベントで、社員ながらこの規模のすごさに終始圧倒されていました。
今年は、オンライン・オフラインハイブリットでの開催。
毎年パワーアップしていて毎回驚きです。
色々な場面・場所で直接お話しをすることができて、まさに再会をみんなで実感しました。
やっぱめっちゃ楽しんでる@furu_show✨&匠@sadahiro2929
— Yuka_23_www (@Yuka_23_www) January 28, 2023
#JapanDreamin pic.twitter.com/sPlsTq82Tw
Yuka_23_www 様の投稿より引用
どんなセッションがあったの?
今年はこんな感じでセッションが設定されていました。
1.社員とお客様で繋ぐTrailblazer Communityの大きな輪~Salesforce社員からみたコミュニティとインサイドセールスが築く新しいファン形成の形~
![](https://assets.st-note.com/img/1674907326060-9JfKMeAXvn.jpg?width=1200)
2.ユーザー企業に学ぶ「Admin Trailblazerへの道」
![](https://assets.st-note.com/img/1674907523029-w4GdhO6F7B.jpg?width=1200)
3.Salesforce×Snowflakeスペシャル対談:リアルタイムデータ連携が創る新たな世界
![](https://assets.st-note.com/img/1674907634409-oYX7oLuush.jpg?width=1200)
4.Going Net Zero ~空間創造企業の挑戦~
![](https://assets.st-note.com/img/1674907748329-J7XlHlN9oJ.jpg?width=1200)
5.SFUG CUP2022の参戦から学んだこと考えたこと
![](https://assets.st-note.com/img/1674907876005-wicTRP2Ivj.jpg?width=1200)
6.Japan Women in Tech特別セッション
![](https://assets.st-note.com/img/1674907942787-S2y4DJhhb0.jpg?width=1200)
7.クロージングセッション
![](https://assets.st-note.com/img/1674908130741-3gIXboIoZC.jpg?width=1200)
最後に
今回は現地参加者100名、オンライでは70名もの方が参加したイベントになったそうです。コロナ禍でさまざまな環境が変化した中、コミュニティの「熱」を実感できたとても素晴らしいイベントだったと感じます。
SNSでしか繋がっていなかった方にもご挨拶ができて私自身も「Re-Connect」を実感しました。来年もたくさんの方にお会いできるのを楽しみにしています。
↓↓前回のオフラインは2020年に開催されたこちら↓↓
P.S.運営に携わられた全ての皆様、
お疲れ様でした!素晴らしいイベントだったと思います。私自身もワクワクする時間を過ごすことができました。
来年も楽しみにしています!!