【インスタ投稿(有料版)】ディスカス雌雄判別治具〘精度95%〙

ディスカスに限らず、世の中の生き物の性別判断は見た目で分かるもの分からないものがあります。
生き物を飼育している中で 、飼育している個体を繁殖させたいと思った事ありませんか?
繁殖させるにはオスメス居ないとペアを組ませる事が出来ない!
飼育している生き物が見た目でハッキリとオスメスが分かれば良いのですが分からない場合はオスメス居るよう数を多く揃えなければならなくなります。
個体単価は様々で人気種や貴重種になると高価で数多くは揃える事が難しいのでオスメスの2匹購入で出費を抑えたいのが正直なところですよね?
また現在保有している個体のオスメスの判別もペアを組ませる為に知りたい。

実は動物全てのオスメスを判別出来る方法があります。
私も初めて教えて頂いた時は世の中の常識では理解出来ない生き物の神秘を感じました。
熱帯魚のブリーダーとして判別のストレスが無くなり効率良く管理が出来て新規導入時も必ずこの治具を持って判別して導入しています。
この治具の判別精度は95%は保証出来ます
使い始めの時期に、保有しているディスカスのペア全てとアフリカンシクリッドや飼ネコ、家族(人間)で試したところ95%の実績で違ったのはアフリカンシクリッドだけでしたが動きが早いので間違っていただけで粗100%だと認識しています!

公開にあたりこの情報は雌雄を判別することを生業としている方達が居ますので無料または安価では紹介する事が出来ません。
過去にYouTubeで掲載した方はクレームが入り掲載を削除しています。
今回の記事もいつまで掲載出来るかは不明ですが知る事が出来れば一生物になります。
又、前述していますが生業としている方が居ますので有料記事を購入した方のみで情報の管理をお願いします。
決して他人への情報提供やSNS上への掲載は固くお断り致します。
見つけ次第サイト運営会社へ削除要請を行う事をご了承頂き有料記事を購入した事で上記禁止事項をご了承頂いたと判断させて頂きます。
又、禁止事項を遵守していない事が確認された場合、それ相当の対応を執らせて頂く事もご了承頂きます。
#アクアリウム

#熱帯魚

#熱帯魚好きな人と繋がりたい

#ディスカス

#ディスカス水槽

#ディスカス繁殖

#熱帯魚繁殖

ここから先は

278字 / 1画像 / 2ファイル

¥ 19,500

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?