
【涼しい】宮城に行ったよ!【牛タン】その1
宮城県に旅行に行ったよ〜!!!
東北地方は生まれて初めてです。
「戦国BASARA」の伊達政宗と「サイボーグ009」の004大ファンだった中学生のあたい〜!やっと行けるよ〜!
【出発】
旅行の度に職場で問題が起きる事で有名な私ですが、今回も例に漏れず職場の方がインフルに罹患。
しかし絶対に行くと心に決めていたあたい。だって飛行機取ってるもん。誰が欠けても仕事が回るようにプランBまで決めていたのだった。
なのに、プランB用にお願いしていた方のメンタルが弱過ぎて「やはり私にこの仕事はできません…」と出発前の夜中にメールで断られる。
(な、なぜそんなに苦手なお仕事を続けているの…!?大丈夫!?夜中まで寝られてないじゃん!そっちの方が心配なんだが!?)
(彼女のメンタルの弱さまで計算していなかった私の落ち度です。今度面談しよ!)
プランCの同僚に頭を下げて「全然良いよ!お仕事のことは忘れて旅行楽しんで!」と返事を頂きGET THE 事なき。マジでありがとう同僚😭次は絶対に私があなたを助けるよ😭
無事飛行機で出発し、宮城県仙台空港に到着しました。

【お昼ごはん】
12:00着の飛行機でしたので、まずはお昼ご飯!
中島 浮世様が東北旅行の記事をあげていらして、
な、なんつータイミング!ありがた過ぎる!
そのままご飯屋さんを真似っこさせていただきました…!!!本当にありがたい…!!
ここからは浮世様の記事の方が読みやすいんで読まなくて良いです。

後ろの付け合わせはお漬物と、青唐辛子の味噌漬け

浮世さんがおっしゃっていましたが、本当にご飯が多い…!!!しかも一杯おかわり無料!!!わんぱくかよ〜!!!
元々目をつけていたお店は駅の中で、お昼時は大行列かも…。
ということで浮世さんがご紹介されていたお店へ行きましたら、一切並ばずにすんなり入ることができました。店内がゆったりしていて食べやすいのも良かった。
私が注文したのは、牛タン・ハラミ・ソーセージのセット。お漬物、味噌和え、ご飯、テールスープがついて、ランチ価格で1.700円程。お、お安い…!!
本当においっっっしかった…………。
牛タンは勿論、ハラミもソーセージも本当に美味しい…!全ての食感と味が違うので飽きずに食べ進められます。
少し物足りないくらいあっさりなお漬物がまた合う!
ネギたっぷりのテールスープには、勿体無いくらい大きなお肉の塊が入っていて、スープだけでお米食べられますやん。水筒に入れて毎日持ち歩きたい。
本当はお米をもう一杯おかわりしたかったのですが、さすがに無理でした…。
女2人で無言で爆食いです。え?うま!?う、うま!!??うま!!!
友人に「本当に良いお店に行けたね!どこで調べたの?」と聞かれたのですが、noteに登録していることを誰にも言っていないので、「えへへ…ちょっとね、教えてもらって…えへへ…」と誤魔化してきました。これだからnoteやめられねぇってばよ。
【仙台城跡】
腹ごしらえをした後は、1日目の大本命、伊達政宗公に会いに行きます。
なにしろわたくし、中学生時代に「戦国BASARA」オタクをやっておりまして、いつか青葉城に行きたいなぁと憧れておったんですね。やっと、やっと来られたよ中学生のあたい〜!見てる〜!?
仙台駅から青葉城までは、「るーぷる仙台」というレトロなバスで行きます。


ナンバープレートが政宗公ですね🌙

今回の同行者はお伊勢さんで買ったミッフィーさん。

博物館を見る為にこちらで降りましたが、この後徒歩で険しい山を登る羽目になる。
政宗公、こんなかたちにされちまって…!

460円で見応えたっぷり!
猿人から教えてくれるので日本史のお勉強になりました。

政宗公が大切にしていたブローチがモチーフ。


いろんな方がお写真撮ってました。


紐をリボン縛りすなよ。

後ろに政宗公がいらっしゃる…!

大曇天じゃねぇか。この後ちょっと雨が降った。

元々は塔の1番上にあったそう。
景色が良くて、曇り空でしたが涼しくて、かなりの時間まったり過ごしました。
仙台、本当に本当に涼しい!普段、地獄みたいに暑い地域に住んでいるので…。湿気が少ないのかな?空気がサラッとしていて気持ち良いんですよね。
私、不安症過ぎて、タンクトップ+日傘+ハンディファンの重装備で臨んだのですが、マジでやり過ぎた。
タンクトップの人、1人もいなかったもん。
あとあと、日傘率とハンディファン率の低さが異常!!女子高生が誰も持ってない…!なんならもうシャツの上にカーディガン着てる子までいた。
な、なんつー場所だ…!
(その分、冬の厳しさが段違いですよね)
【夜ご飯】
お城を満喫した後、地下鉄で仙台駅へ戻りました。
晩御飯は海鮮を食べると決めていたので、仙台駅の「すし通り」へ。
良さげなお店へ入り、お寿司と牡蠣を注文。


デザートはずんだシェイクを購入。

喜久水は呪術廻戦の五条先生がお土産に購入した「喜久福」で有名なお菓子屋さんです。
どちらも美味しくて感動…!

ミラーとハンカチ!かわいすぎ!
夜19:00頃ホテルに戻り、そのまま速攻就寝。
明日のスケジュールの為、夜遊びは無し!!
そもそも体力が無いオタク2人は限界を迎えておりました…。グダグダ喋りながら寝落ちする。
大満足の1日目でした。2日目に続きます。