
日記:クリエイターズマーケット行ったよ!
生まれて初めて!クリエイターズマーケットに行ったよ!
友人が毎回行っていて、楽しそうだったので一緒に行かせてもらうことに。
実は職場の同僚も毎回参加しているらしく、「破産覚悟で買い狂う!」と言っていて、「人をここまで夢中にさせるイベントって一体…!?」と気になっていたので、行けて嬉しい!
前売りチケットが少しお安いと聞いたのでネットで購入し、コンビニで発券。へー!スマホ提示じゃ無くて紙なんだ!?
コンビニで発券した経験が遥か昔過ぎて、ドキドキしながらやっていただく。夜中に田舎のコンビニでやった。(怖がりすぎ)
友人と同僚から、
「とにかく両手が空く格好で行って!」
「おしゃれは諦めて!暖かいかつ動きやすい格好で行って!」
「エコバッグは大きいものを持って!」
「PayPayと細かい現金を用意して!」
とアドバイスを頂いたので、その通りに準備。カイロを死ぬほど持って出発。
会場が2ヶ所あるから、目当てのクリエイターさんはメモしておくと良いよ!と言われたのですが、そこまで詳しくないので省略。
ガチ勢の友人は開場した瞬間目星をつけたブースに行くと言っていたので、私は少し遅れて入場することにしました。
素人がちんたらして皆様の邪魔をしたら悪いですからね。
お昼ご飯で集合することになりました。
当日、東方神起様のライブが近隣で行われるとのことで、道が激混みかも!と友人から連絡が来ました。日本に来てくれてるの!?ありがて〜!
私は念の為早く出て駐車場を確保できました。電車勢がマジでヤバそう〜!
プラス、レゴランドが同じ敷地内にあるのでとにかく人が多い。空港の料金所前から渋滞していてびっくりした。オタクとオタクと家族連れが一堂に会している。三つ巴だ。
私は少し遅れて入場したので、並ぶこともなくすんなり入ることができました。
会場は2ヶ所あって、とりあえず近い方から入ってみたのですが、す、すごい!広すぎる!!!
所狭しとブースがひしめき合っていて、あれだ、同人誌即売会と同じだ。
とりあえず全てのブースを見てみようと思い(無謀)端っこから見始めましたが、やばい!キリがない!!!!
私はアクセサリーを目当てに行ったのですが、友人から、「アクセサリーは永遠にあるし、全部見てから戻ることはほぼ不可能なので、目が合ったら買ってください」と言われたことを思い出す。ポケモンと一緒ってこと?毎回バトルすんだ?
「目が合ったら買う」は現実的に無理なので、欲しくて仕方なかったら買おう!迷ったらお名刺だけ頂こう!と決意して、素人ワイは一人で戦場に足を踏み入れたのでした。
まず気になったのがこちらのブース。

タイミングよく他にお客さんがいなかったので、勇気を出して描いて欲しいと声をかけました。
爽やかな作家さんなのに、「今回似顔絵初めてで!!本当に自信無いです!やばい!手震える!!」「ハァーッハァーッ(多量の吐息)」「好きな動物描きますがどうしますか!?ウサギですか?…ウサギってどんなでしたっけ?」などと終始挙動がおかしくて大変良かった。お話が上手で素敵な方でした。

(ポーズがババアで良いね)
描いてもらっている最中に友人が合流し、「初めてのクリエイターズマーケットでの買い物が似顔絵の人初めて見た」と笑われながらモデル業を全うしました。
他のブースを回っている時に、高確率でこの方の似顔絵を飾っている作家さんが多くてそれも良かった。
次に購入したのはハンカチ!
私ハンカチ大好きで…!出来るだけ出先で思い出ハンカチを買うことにしています。

手描きのテキスタイルで雑貨を作っていらっしゃるようです。もう全部欲しかった。
星の数ほど素敵なアクセサリーがある中で、初めにビビッときたのがコチラ↓

すっごく軽くて耳が痛くならない。

指輪まで好みにドンピシャ😭!
クリスマスっぽくて良いなと思って。
関西弁のめちゃくちゃ喋る作家さんが、「これほんまに作るの面倒くさいんです😭!!」とわざわざブースの前まで出てきて訴えてたのが良かった。
一つ買ったことで緊張が解けたのか、自分好みのものを探せるようになってきた。

台紙もこだわっていておしゃれ。
これまた見た目はめちゃくちゃ格好良いのに挙動が完全にオタクのそれで最高だったお姉さんから買った。
「色の組み合わせを作り過ぎて5000種類ある。全部見せたい」と言っていてヤバかった。絶対多過ぎます。

ゴツイ指輪ばかり持っているのでたまには。

グリーンチェックの、レジンのフリルなんですよ〜!!悩みに悩んで諦めきれずに購入したバレッタが超お気に入りです。買って良かった…!
私の写真がクソ過ぎるせいで可愛さが一ミリも伝わってない。
友人へのお土産はシールを購入しました。↓


ミジンコのブースだけ異彩を放っていて、気になっていたので買えて良かった!なんだこれ!!
友人は同じブースで戦国武将のスズメを購入していました。

石鹸好きな友人に、手作り石鹸も購入。

一気に全てのブースを回るのは無理なので、キリのいいところでキッチンカーのお昼ご飯を買ったり、やたらとおやつを食べて糖分を補給しなから回りました。


今回初めて参加してみて思ったことは、とにかく民度が良いなということ。
ゴミはちゃんとゴミ箱へ捨てられているし分別されているし、お手洗いもすごく綺麗に使われていました。
オタクって基本的にパーソナルスペースが広いので、混んでいる場所も譲り合っていて凄く良かった。
対人イベントに参加するくらいですからコミュ力高めのオタクさんが多くて、通路でぶつかったら必ず謝ってくださったり、作家さん達も良い距離感で商品の説明をしてくださって、終始心地良かったです。
あとめちゃくちゃ良かったのが、全員が人目を気にせずに好きな格好をしていたこと!
原色!柄の洪水!みたいな平成ファッションの方が居れば、マンバギャルな外国のお姉さん、ゴシックな方も沢山居たし、ゆめかわフワフワなお姉さん、サイバーパンクのお兄さん、黒い棺をスーツケースにしたシルクハットのおじさまも見た!猫耳やツノが生えてるのは最早普通。
なんだかとても平成を感じるんですよ!俺達の青春がここにあるよ!
「あ〜!私も懐中時計欲しかったしアリスになりたかったし眼帯もつけたかったし猫モチーフばっかり持ってたし宇宙と海モチーフのアクセサリーばっかり使ってた〜!!!!」って叫びたかったよ。(ポートメッセなごやの中心で愛を叫ぶ)
あとはね、全く好みが違う友人と行ったのも良かったな〜。
彼女は食品と革製品と和風の雑貨が好き。
私はアクセサリーと変なキャラクター、カートゥーンネットワーク的なイラストが好き。
普段なら絶対に覗かないお店を一緒に見て、こういうのも可愛いかも…と思えたので良かったです。
結局閉場時間ギリギリまで楽しんで、美味しいご飯を食べて帰宅しました。
次回は6月に開催とのことで、また参加できたら良いな〜。